・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

白馬から飯山へ

2013-04-28 14:04:59 | お薦めスポット



もうすぐ新幹線の開通する飯山に行ってきました。

おりしも菜の花の季節、数日前に大雪が降った影響で

まだ見頃には早かったのですが、

菜の花公園から見下ろす川の流れのある風景は

とてもステキな日本の風景でした。



この時期 近隣の宿泊施設は平日も満室状態だそうです。

花の季節は短いですが

恐るべし!! 菜の花。




神社・仏閣の多い飯山は歴史を感じられ、

アウトドアーのアクティビティや温泉も多く、

美味しい山の幸もたくさん。







人気の「信濃百年」でお昼の食事を頂きました。

古民家で優しそうなご夫婦が地元の食材に愛情をいっぱい込めて

美味しい食事で持てなしてくれました。


どれも昔から地元の者が食べているお料理、

でもその品数といい、

品よく器に盛りつけられた誂えといい、

滋味な味わいといい、

都会の喧騒の中で日々生活している方には

心に響くおもてなしになっていると思います。


昭和前半生まれの者には 懐かしい母の味です。


囲炉裏で焼くニジマスの香ばしい香りの中

ゆっくりと流れる至福の時間を味わってきました。


高橋まゆみ人形館も心がほっこりするスポット♪

飯山は一貫して”日本の田舎”でイメージが統一された

ステキな場所でした。





こちらも飯山で人気のお土産のお菓子。


やわはださんの肉球マシュマロは

今まで食べたことがないくらいの

もっちもち食感が気持ち良いです


パティスリーヒラノさんではケーキに目がいきがちですが

このチーズスティックはスタンプラリーで紹介されている一品でもあり

お土産にしやすくて誰にでも喜ばれる甘くないクッキー、お薦めです


自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。