
たまに無性に食べたくなるフレンチがあります。
白馬モンビェのフレンチとは全くタイプが異なるフレンチです。
今回は勉強会という名目で穂高のレストランに行って来ました。
いつもキッチンのヘルプに入ってくれるKちゃん、
サーヴィスと掃除を手伝ってくれるSさんと、
「盛り付けは次回はこれよね!!」
とか・・・
「サーヴィスはつかず離れずほどほどにね!」
なんて言いながら、楽しくお喋りしながらお昼の一時を過ごしました。
店の名は「ラートゥ・ドゥ・ラ・サブール」
オレンジ色の看板が目印のレストランです。
オーナーはフランスや東京恵比寿の有名レストランを経て、
安曇野市アートライン沿いに小さなレストランをオープンしました。
何が白馬モンビェと全く違うかというと、
モンビェは自家菜園の食材をどう美味しく食していただくか?
なるたけ素材の味をストレートに出すのが特徴であり、モットーなのに対し・・・
洗練された都会のフレンチを食べられるというのがこのお店。
必ず一皿の上で、何種かの食材やハーブそしてスパイスなどの
絶妙な味のバランスが楽しめるのが特徴です。
写真はデザートでガレットの上にキャラメルのムース、
その上にキャラメリゼしたリンゴとカシスソルベ。
マンゴーソースにベルベーヌ風味のジュレとリンゴの泡。
この一皿を作るのに工程の多さ!! 最低7工程あります。
すごく手がかかっていて脱帽物です。
これをご主人と奥様と二人だけで作り出しているなんて

ワインリストもとてもいいですよ♪
一度はディナーでゆっくり訪ねたいレストランです。
安曇野アートヒルズのほど近くにあります。
白馬モンビェのフレンチとは全くタイプが異なるフレンチです。
今回は勉強会という名目で穂高のレストランに行って来ました。
いつもキッチンのヘルプに入ってくれるKちゃん、
サーヴィスと掃除を手伝ってくれるSさんと、
「盛り付けは次回はこれよね!!」
とか・・・
「サーヴィスはつかず離れずほどほどにね!」
なんて言いながら、楽しくお喋りしながらお昼の一時を過ごしました。
店の名は「ラートゥ・ドゥ・ラ・サブール」
オレンジ色の看板が目印のレストランです。
オーナーはフランスや東京恵比寿の有名レストランを経て、
安曇野市アートライン沿いに小さなレストランをオープンしました。
何が白馬モンビェと全く違うかというと、
モンビェは自家菜園の食材をどう美味しく食していただくか?
なるたけ素材の味をストレートに出すのが特徴であり、モットーなのに対し・・・
洗練された都会のフレンチを食べられるというのがこのお店。
必ず一皿の上で、何種かの食材やハーブそしてスパイスなどの
絶妙な味のバランスが楽しめるのが特徴です。
写真はデザートでガレットの上にキャラメルのムース、
その上にキャラメリゼしたリンゴとカシスソルベ。
マンゴーソースにベルベーヌ風味のジュレとリンゴの泡。
この一皿を作るのに工程の多さ!! 最低7工程あります。
すごく手がかかっていて脱帽物です。
これをご主人と奥様と二人だけで作り出しているなんて


ワインリストもとてもいいですよ♪
一度はディナーでゆっくり訪ねたいレストランです。
安曇野アートヒルズのほど近くにあります。
たまにちょこちょことホームページ覗きに来るんですが、おくさんのコメントはリアル伝えたいことが想像出来て読んでて楽しいっす。
読んでると白馬好きになります♪
コメントありがとうね(^-^)
短い文章の中で分かり易く伝えて、自分らしさを出しながら親近感をもってもらえるよう努力してますよぉー(^^ゞ
♪♪また時々コメントしてね♪♪