・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

Local bench  ~東御市~

2011-04-24 09:54:31 | お薦めのお店
毎年花苗の買出しで友人のSさんとお出かけ。

前回記事にしたル・ヴァンさんと

こちらのLocal benchさんに寄って

小布施のフラワーセンターで花と野菜の苗を購入してきました


ローカル・ベンチさん、実はル・ヴァンさんで

働いていて独立された方だそうです。

写真家sakkoさんのブログで知って

ずっと行ってみたいと思っていて、ようやく実現。

東御市滋野の住宅地にある可愛いパン屋さんです。

予約でランチが食べられるんですよ



cafe スペースのコーナー センス良い




ランチプレート、このほかに季節野菜のスープ、

パン、デザート、コーヒーで@¥1200


プレートには西洋風きんぴらごぼう

お肉のコンフィ

春菊のタルト

自家製ベーコン入りデニッシュ

自家製ピクルス

サラダ

季節のスープには蕗の葉も使っていて

キビ?粟?雑穀のプチプチ感が楽しく、

満足感もありました。


ル・ヴァンさんのパンとはタイプが違い、

地元の方に受け入れられ易い朝食系パン、

惣菜パンがメインのパン屋さんで、

ご近所のかわいらしいお婆さんも買いにいらしてました。

何だかほっとする空間です。

酵母のテイストもgoo

デニッシュやクロワッサンのサクサク加減が

フランスのブーランジェリーのと一緒です

意外と長野県産地粉はデニッシュに向いているんだと、

教えていただきました。

折込バターの香りも良かったです。

自分ではあまりデニッシュ系を焼かないので

たまには焼こうかな~


白馬にもこんなeat inスペースのあるお店が欲しいですね~

白馬モンビェ?

確かに地元奥様方には@¥1500ランチ対応してますが・・・

畑仕事があるから常時ランチできないのが痛いかなぁ

でも予約下さればパンとコーヒーのおかわり付でご用意していますよ、

5月はPTAの懇親会で使って頂いています。

お電話お待ちしています


さあお出かけの後は仕事、仕事


最新の画像もっと見る

コメントを投稿