賄い食で食べた「韃靼蕎麦」です。
決してカレー風味ではありません
長野市の日穀製粉さんの乾麺タイプの韃靼蕎麦で
黄色い色は「ルチン」の色です。
皆さんも韃靼蕎麦は普通の蕎麦の100倍のルチンを含んでいると
耳にされたことがあるでしょう?
ルチンは生活習慣病の予防に役立つ栄養素で知られていますが!!
コラーゲンを生成するビタミンCの吸収を促進する役割もあります。
そして今回注目は「シス・ウンベル酸」
メラニン色素の生成を抑制し
シミ・ソバカスの防止をしてくれる成分だそうです。
外での作業が多く日焼けを気にする
白く透き通った肌を保ちたい
そんな方はそばの茹で汁「そば湯」を
捨てずにお茶として飲んで下さいね。
私は梅醤番茶の番茶代わりに蕎麦湯を使いました
これから外仕事が多くなりますので、
韃靼蕎麦を定期的に食べてメラニンに気をつけなければ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます