
「あれ~今日は何の日だったっけ?」
最近デイリーワインは¥350~¥600価格が多かったので
このワインにびっくり

私の誕生日は来月だし勘違いにしても早すぎる

どうやら久しぶりに寄った近所の※藤森酒店さんで
衝動買いをしたらしい

※国産ワイン、地酒の種類が豊富なので
お土産にお酒をという方はご相談を

長野県でも美味しいワイン造りをされている
小布施ワイナリー 曽我さんのビオワイン
Domaine Sogaのカベルネ・ソービニョンです。
曽我さんは97年にブルゴーニュ地方ヴォーヌ・ロマネ村のクロ・フランタンで修行、
98年にはシャブリのロン・デパキで修行した経験の持ち主。
ブルゴーニュのような小さなワイナリー、
自社農場の比率が高いこと、
輸入ワインを一切混ぜない、
自製酒100%を守り続けることをモットーにしています。
また、日本では難しいと言われている
欧州品種のビオロジック栽培にチャレンジし、
環境にやさしいワイン造りを行っています。
以前はまずいと思われがちだったビオワイン。
現在では世界でも人気、疲れていても美味しく飲める癒し系ワインといわれるほど


ビオ・ワイン、ヴァン・ナチュール、
少しずつ意味合いが違っているようですね。
私はよく判りませんが下のページに詳細が載っていました



http://www.president.co.jp/dan/backnumber/2002/20021100/1367/
肝心なこのワインのお味は・・・
濃縮感のある濃いルビー色、
ノン・フィルターなのに雑味なく、
とてもマイルドで確かに癒されます



今日の賄い 牛トリップのカーン風(←お客様の残りですぅ)にも
ぴったりでした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます