経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

挑戦。

2008-04-08 07:57:09 | ひとりごと
12年ぶりにテニスの元女王、伊達公子さんが現役プレーヤーとして復活する。
彼女は世界ランク4位まで登りつめたとてもステキなアスリートだ。

当時の世界女王シュティフィグラフ(ドイツ、今はアンドレ・アガシの奥様)を破った唯一の日本人プレーヤーでもある。

昨年からmoreもテニスを復活させたが、最近新調したラケットの前に使っていたのは(今でも使っているが)“伊達公子モデル”だ。
それぐらい憧れていたプレーヤーだ。

37歳で現役へ挑戦とは自らをよほど奮い立たせないとできないことだが、何かが彼女を動かしているのだろう。
25歳で引退した時「テニスがおもしろくなかった」と感じたそうだ。
世界ランクが一番上がっていた絶頂期の時である。

それから12年経って、「テニスっておもしろいなぁ~(と改めて)感じた」そうである。
今朝の日経新聞に載っていた彼女の笑顔はとてもキラキラしていて美しい。

一流アスリートとウィークリープレイヤーの違いはあるが「テニスはおもしろいなぁ~」と同じ気分になっている。

今の自分でどこまでできるのかを試してみる。
昨日ようりも今日ひとつ階段を登ってみる。

自分で最初に“(できない)壁”を作らずに取り組んでみる。

プロとしての復帰だから回りはいろいろと勝手なことを言うだろう。それでも「現役宣言」したことにはとても共感できる。

いつだって挑戦はできる。
でも、後になって・・・・、では遅すぎる。

今日から、今からが挑戦のタイミングかもしれない。