経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

安定感。

2008-08-05 07:21:30 | ひとりごと
体調や気分はその日によって変わってくる。
いつも同じ状態でいることの方が大切なのである。

アイドル歌手が(体調ではなく)機嫌が悪いと言って無愛想な表情をしていたら、アイドルではなくなってしまう。
いつでもアイドルはアイドルでいることがプロとしての自覚である。

マリナーズのイチロー選手でも、ヒットが出ないことは何度もある。
それでも全日程を終了したときに200本以上の安打を打ち、打率の首位争いに毎年絡む。

ケーキ屋さんが、「今日はちょっと風邪ひいたので生クリームがおいしくないんです。」なんて言えるわけもなく、言えばそのお店は終わってしまう。

いずれの場合も、結局安定しているのである。
プロとは、やはりこの安定感がお客様に対しての“安心感”に繋がるのである。

そこから信頼感になり“ファン”になるのである。

目の前にお客様がいる場合にこちらの事情は関係ない。
その事情をいくら説明しても納得はしていただけないだろう。

常に気持ちの中にも余裕を持ち、多少のことでは揺るがない「安定感」を持ち合わせるようにトレーニングも必要だろう。

「その場で出来る最高のパフォーマンスを見せる」とはNYヤンキースの松井選手がよく言うコメントである。

“一流”を目指すために実践することはいくらでもある。
ますます頑張ります!