岡崎(愛知県)にある
岡崎信用金庫主催の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/162696a57c45e890a96f326ab210ecee.jpg)
「おかしん経営塾」が開催されています。
1年間で7回のシリーズですが、
その中でちょっとした“宿題”を出しました。
もともと講師をやりながらの日野ルールは
・時間延長しない
・宿題出さない
のふたつです。
前回の講座の時に
「時間があったら「“脳”を揺さぶるマーケティング読本」か「moreな小冊子」の“感想文”を書いてみてくださいね~。」
ぐらいのノリでした。
2カ月前の話でしたので
すっかり日野自身が忘れていました(^^ゞ。
すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/04be2a0708d9f59053ce57bc2dbc858b.jpg)
数名の方がちゃんと持て来てくれました。
講座が欠席の方でも、提出してくれている人もいます。
“原稿用紙”の手書きも味があるでしょ。
その中のひとつに、
----
私はもともとセミナーが嫌いでした。
自分と全く関係のない職種の講師の方の成功体験(自慢話?)
を聞いて何になるのか。
大企業での体験談など、
私のようなたった4人の小さな会社には何の参考にもならないと。
中略
セミナーの事も後から知ったので、
正直面唐セと思いながら日野先生のお話を聞き行きました。
失礼な話ですが最初はその程度の気持ちでした。
そんな気持ちのままに始まったセミナーですので、
講義中寝てしまわないかと不安でしたが
いざお話しを聞いてみるととても面白く寝ることも忘れていました。
日野先生の体験談、思想時々話が逸れたりしてそれも楽しい。
お世辞と思われるでしょうが、こんなに面白いとは思っていませんでしたし、
また、お話しを聞きたいと思ったのは日野先生のセミナーが初めてです。
中略
感想文を書くなんて何十年ぶりでしょうか。
感想文として成り立っているか(ファンレターみたいになっている気も・・・)不安ですが、
今の気持ちをまとめました。
中略
残り3回のセミナー
心から楽しみにしています。
-----------
チョットだけ“心を揺さぶる”お役に立てたかなぁ~。
っととても嬉しく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/41484bb791e46fcb69007033d8597782.jpg)
きれいな乙川にそびえ立つ本店です。
曇@蒸し暑い。
バタバタ仕事してもちゃんと結果を出して来てくれてありがとうございます。
岡崎信用金庫主催の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/162696a57c45e890a96f326ab210ecee.jpg)
「おかしん経営塾」が開催されています。
1年間で7回のシリーズですが、
その中でちょっとした“宿題”を出しました。
もともと講師をやりながらの日野ルールは
・時間延長しない
・宿題出さない
のふたつです。
前回の講座の時に
「時間があったら「“脳”を揺さぶるマーケティング読本」か「moreな小冊子」の“感想文”を書いてみてくださいね~。」
ぐらいのノリでした。
2カ月前の話でしたので
すっかり日野自身が忘れていました(^^ゞ。
すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/04be2a0708d9f59053ce57bc2dbc858b.jpg)
数名の方がちゃんと持て来てくれました。
講座が欠席の方でも、提出してくれている人もいます。
“原稿用紙”の手書きも味があるでしょ。
その中のひとつに、
----
私はもともとセミナーが嫌いでした。
自分と全く関係のない職種の講師の方の成功体験(自慢話?)
を聞いて何になるのか。
大企業での体験談など、
私のようなたった4人の小さな会社には何の参考にもならないと。
中略
セミナーの事も後から知ったので、
正直面唐セと思いながら日野先生のお話を聞き行きました。
失礼な話ですが最初はその程度の気持ちでした。
そんな気持ちのままに始まったセミナーですので、
講義中寝てしまわないかと不安でしたが
いざお話しを聞いてみるととても面白く寝ることも忘れていました。
日野先生の体験談、思想時々話が逸れたりしてそれも楽しい。
お世辞と思われるでしょうが、こんなに面白いとは思っていませんでしたし、
また、お話しを聞きたいと思ったのは日野先生のセミナーが初めてです。
中略
感想文を書くなんて何十年ぶりでしょうか。
感想文として成り立っているか(ファンレターみたいになっている気も・・・)不安ですが、
今の気持ちをまとめました。
中略
残り3回のセミナー
心から楽しみにしています。
-----------
チョットだけ“心を揺さぶる”お役に立てたかなぁ~。
っととても嬉しく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/41484bb791e46fcb69007033d8597782.jpg)
きれいな乙川にそびえ立つ本店です。
曇@蒸し暑い。
バタバタ仕事してもちゃんと結果を出して来てくれてありがとうございます。