経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

年賀状の構想。<4,178本目>

2012-11-25 08:26:00 | ひとりごと
もう15年ぐらい、
「オリジナルデザイン年賀状」を作っています。

その年のテーマを決めて、
そのテーマをデザイナーさんに伝えてイメージしてカタチにします。

テーマに関する「メッセージ」や「キーワード」を
自分に向き合ってアウトプットするのです。

このプロセスが結構しんどいのですが、
またかなり楽しいのです。

自分が一年、どんなことを考えてきたのか。
自分が一年、何を成し遂げてきたのか。
自分が一年、何が出来なかったのか。

成功や失敗も、
嬉しさもガッカリもいくつもあります。

そして来年、
自分は一年、どこへ向かうのか。
自分は一年、どうやって成長するのか。
自分は一年、どんな行動をするのか。

そんなことを考えていると、フッと天からメッセージが下りてくるのです。
いつも考えていないと、
それは下りてきません。

溢れだすように浮かび上がるイメージです。

今年のメッセージは
「発信を発進」でした。

また、開業「20周年」の年でもありました。

さて、来年は
みなさまにどんなメッセージをお届けできるでしょうか。













晴@すっかり冬だよね。
日曜日にゆったり来てくれてありがとうございます。


鹿児島出張<番外編><4,177本目>

2012-11-24 08:35:00 | ひとりごと
毎年、年に2回ほどセミナーで出張する鹿児島県。

鹿児島には、芋焼酎を始め、
黒豚、黒牛、地鶏、きびなごや枕崎のカツオ、
知覧茶、さつま揚げなどなど「食材の宝庫」なのです。

食べ物にそんなに関心がない日野でも、
食欲をそそる、いい食材がたくさんあります。

なかなかその食材を堪能することはできませんが、
今回は出張の翌日に半日かけて“プチ南九州観光”をしました。

ほとんど全国区ではない場所をめぐりましたが、
そのディープさが良かったです。


指宿の「砂蒸し風呂」。
特に温泉が大好きというわけではありませんが、
この“砂むし”は大好きです。

砂をかけられると、
心臓がドックンドックンと動いていることがわかります。

血流が良くなってじんわりといい汗をかけます。

鉄チャンではありませんが、

“一番”は好きです。

開聞岳を望むことができます。


幸せの黄色いャXト。
記念切符をその場で買いました。


「番所鼻」から望む東シナ海越しの開聞岳。






みなさまの「幸福」のために一つ大きく鳴らしてきました。


伊能忠敬が「絶景」と言った


本物のタツノオトシゴがいっぱい


日本で唯一「タツノオトシゴハウス」


アタマに窯ふたを乗せて

happyのお参りをしてきました。













晴@三連休の谷間?
いつものように元気で来てくれてありがとうございます。


「立てこもり」事件解決。

2012-11-23 06:43:00 | 移動の達人
鹿児島出張中に飛び込んで来た、全国トップの事件ニュース。

豊川信用金庫には、
中小企業診断士の教え子や
高校の同級生
仕事の知人も何人もいる地元の身近な銀行です。

出張中の仕事の間にもかなり気になっていましたが、
未明に犯人逮捕、
人質の確保のニュースに安堵しました。

ひとまずは、良かったです。

豊川は豊橋の隣ですから、
心配して頂いて
ご連絡も頂きました。

いつも、全国の皆様から気にかけて頂いて感謝しています。

「水と安全は無料」だった日本はどこにいってしまったんだろうね。

事故や事件がないように、
自分も気をつけて、
安心感のある日常生活がありがたいですね。

しっかり仕事をして
楽しい時間をたくさん作りましょう!






曇@「ゆくさ おじゃったもした」
三連休も穏やかに来てくれてありがとうございます。

駅が変わる。流れが変わる。<4,175本目>

2012-11-22 07:10:00 | ひとりごと
日野にとっては安心する街の一つ、鹿児島出張です。

30年近く前に初めて鹿児島を訪れた時は、
鹿児島空港から、市内まではバスが走っていましたが、かなり時間がかかりました。

飛行機も「名古屋―鹿児島」便はANAの一日に2便しかなく、
その後JALが参入してきて一日6便ぐらいに増えて、
さらに今では結局ANAだけの3便ぐらいの運行です。

飛行場から市内までは、高速道路が開通したこともあり、
1時間弱で着くようにもなりました。

最近は九州新幹線の開通です。
2年半前の3月に開通しましたが、それ以来鹿児島駅前は随分と変わっています。

まぁ、30年経てば世の中も、
状況も人間もどんどん変わると言ってしまえばそれまでですが、
そのかわり方は、突然ではなく、“流れ”がありますね。

鹿児島市内の中心地は、かつて「西鹿児島駅」と言われていました。
それが、新幹線の開通を機に

「鹿児島中央駅」となったのです。
(西口からの絵)

地元の人に話を聞けば、
「明らかに観光客が増えた。」とのこと。

それも、福岡から1時間半で来ることができるので、
「日帰りで福岡往復も簡単にできてしまう。
(逆に流出もある。)

また、大阪からも乗り換えなしで4時間ほどで行き帰ができるので
「大きく人の流れも変わった。」

新しい“街”が出来上がりつつあるのです。

そこにはビジネスチャンスもありますが、
そのチャンスをつかめないビジネスもあります。

時代に振り回される必要もありませんが、
自分のビジネスの流れは自分でしっかりと作っておくことですね。

その流れが世の中の流れとどのような”関係”があるのかがャCントとなります。

こだわりがひとりよがりにならないように、
うまくいかないことを世の中のせいにして愚痴らないように、
自分がやれることはまだまだ
もっともっとたくさんあります。

その発見の数だけ可能性と“楽しみ”が増えます。

そんなことを語らいながら“鹿児島課外講義”の夜は更けていきましたとさ。











雨@鹿児島個別指導。
どこへ行っても元気な人はいると実感できる日に来てくれて、ありがとうございます。

年末体制。<4,174本目>

2012-11-21 06:41:00 | ひとりごと
そろそろ街の中に、イルミネーションも目立つようになってきました。

普段なら、あまり一か月先や2カ月先を意識していないのですが、
この時期は、一か月先以上の事が頭に浮かびます。

一番はまず、クリスマス。

どの宗教だろうと日本の場合は関係なく、
クリスマスを楽しみます。

消費にとって、年間行事のイベントは大切です。

冬のバーゲンやお歳暮など何かとお財布が忙しい時ではありますが、
お客様にとってお買い物は“楽しいひととき”のはず。

その楽しさをさらに楽しくさせるのが、
お店の仕事。

業界に関係なく今の時期をきちんと準備して、
お客様をお迎えする支度が必要です。

お客様はこの時期、
特に“気持ち”で動きます。

それは親しい人への感謝の気持ちであったり、
大切な人への愛情表現であったりします。

気持ちを“カタチ”にする時に商品の存在感もぐっと増します。

年末だからただ単にせわしなく過ごすのではなく、
計画を持ってきちんと体制を整えていくのが商売ですね。

その場しのぎにならないように、
今月中にやってしまうコト、
年内にやってしまうコト、
来年早々にやるコト
それぞれのリストアップを作るのが最も手っ取り早い手法です。

11月下旬になり“今年を振り返る”ことも多くなりましたね。













晴@午後から鹿児島出張。
日の出は遅くなったけれど、仕事は早くなって来てくれてありがとうございます。