
ちょっと古い本ですが、発売当時えらい評判だったので、著者はまったく知らない人でしたが、新書だしそんなに高いわけでもなかったので、すぐに買いました!
それが、それが、大当たりでした!!
今までにこんな面白い本は読んだことがなかった、というくらいの大当たり。
題名の通り、著者がサバクトビバッタの研究をするために、はるばるとサバクへ出かけて、ものすごい苦労をするお話し。
まさかこんな姿でお出かけになったわけではありませんが、相当な気合いが入っていたらしいことは、少し読み始めたらすぐに解ります。
学術的な内容が豊富な本が、ここまで読みやすく愉快にお書きになれるには、実はそれまでの涙ぐましいご努力があったのです。
この著者のエライところは、まずは始めたブログを多くの読者に愉しんでもらいたくて、文章の猛勉強をされたところにあります!
その涙ぐましいご努力があるからこそ生れたのが、本書です。
まだお読みでない方は、是非ともご一読を、お薦めします。
いままで名前も知らなかったサバクトビバッタという生き物が、凄く身近に感じられるようになり、あっというまに引き込まれていきます。
(著者の不思議なお名前の秘密も、この本をお読みになればわかります!)
最近のこと、サバクトビバッタのすさまじい被害が報道されたのは覚えていらっしゃる方も多いことと思います。
今回、さらなる研究のためにお出かけになって、被害を押さえるための素晴しい研究結果を出されました!!
その内容をお読みになるには<サバクトビバッタ>で検索してください。
下の方へたどると、著者のブログ記事 『バッタを倒しにアフリカへ』行き必殺技をみつけてきまし・・・
というのが出てきますので、そちらをどうぞ。
これまた、と~~っても面白いですよ!!
Twitterをなさっている方なら<前野ルルド浩太郎で検索されると、そのブログ記事がお読みになれます。
とにかくお勧めします
それが、それが、大当たりでした!!
今までにこんな面白い本は読んだことがなかった、というくらいの大当たり。
題名の通り、著者がサバクトビバッタの研究をするために、はるばるとサバクへ出かけて、ものすごい苦労をするお話し。
まさかこんな姿でお出かけになったわけではありませんが、相当な気合いが入っていたらしいことは、少し読み始めたらすぐに解ります。
学術的な内容が豊富な本が、ここまで読みやすく愉快にお書きになれるには、実はそれまでの涙ぐましいご努力があったのです。
この著者のエライところは、まずは始めたブログを多くの読者に愉しんでもらいたくて、文章の猛勉強をされたところにあります!
その涙ぐましいご努力があるからこそ生れたのが、本書です。
まだお読みでない方は、是非ともご一読を、お薦めします。
いままで名前も知らなかったサバクトビバッタという生き物が、凄く身近に感じられるようになり、あっというまに引き込まれていきます。
(著者の不思議なお名前の秘密も、この本をお読みになればわかります!)
最近のこと、サバクトビバッタのすさまじい被害が報道されたのは覚えていらっしゃる方も多いことと思います。
今回、さらなる研究のためにお出かけになって、被害を押さえるための素晴しい研究結果を出されました!!
その内容をお読みになるには<サバクトビバッタ>で検索してください。
下の方へたどると、著者のブログ記事 『バッタを倒しにアフリカへ』行き必殺技をみつけてきまし・・・
というのが出てきますので、そちらをどうぞ。
これまた、と~~っても面白いですよ!!
Twitterをなさっている方なら<前野ルルド浩太郎で検索されると、そのブログ記事がお読みになれます。
とにかくお勧めします

注文しました。
災害の原因である一方、食料としても、研究され始めているようですね。
私は、食べたいとは思いませんが。。。
物凄い数の大群でやってきて、ありとあらゆるものを食い尽くして飛び立っていく。
残されるものは殆ど無いというすさまじさだったかと。
そこを研究されてというのも、ある意味凄い執念を感じます。
著書を探してみたいと思います。
文体が個性的なので、好みに合わない方もいらしゃるかと思いますが・・・
執念というのか、サバクトビバッタ一筋の方です!
なにせ現地の方から、超尊敬されるというのですから、ただ者ではありませんよね~!
軽妙です。
ちなみに、裏表紙には、ホントは「バッタに喰われにアフリカへ」とあり、その下に、ナウシカからのパクリと思われるフレーズが書いてあります。
裏表紙の発見、さすが