そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

センニンソウ・その1

2005年09月09日 | 9~11月の草木
駐車場の横の植え込みに、今年もたくさんの花が咲きました。
ツル性の植物なので、互いにからみあって何がなんだか判らないくらいです。

真っ白で、オシベとメシベのあたりが込み合っていて、トキワツユクサのように繊細ですね。でも、見掛けによらず、有毒植物らしいです。

甘い香りがするので、ハナムグリ、コガネムシ、ハナバチなどたくさんのお客さんで賑わっていました。

名前の由来は、タネの先に付いているホヤホヤの綿毛を、仙人のおひげに見立てたものとか。風流ですね?

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空を仰いで(センニンソウ・... | トップ | ビーズを並べたような・・・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (かぜくさ)
2005-09-09 17:45:12
清楚な白い花、センニンソウは大好きです。

ボタンヅルは一回り小さい印象があり、野の花を見始めたころ、センニンソウはボタンヅルのお姉さんみたい・・・と思ったことがありました。

返信する
こんばんは (mayobiki)
2005-09-09 21:43:40
TB、コメントありがとうございました。

早速、ブログ拝見させて頂きました。

興味のある記事が多く、一つ一つコメントをいれさせて頂こうかとも思いました。

しかし、一度に多くのコメントはご迷惑かとも思いやめました。

空の様子、よく観察していらっしゃいますね。

わたしも、密かにねらっているテーマです。

また、訪問させていただきます。

これからも、ヨロシクです。
返信する
仙人草 (sora)
2005-09-10 12:43:33
何と無く可憐な可愛い花ですね。

私は まだ一度もこの目で見た事無いと思います。

何処かで出会うこと願って 散策しなくては...

メールの返信しておきましたけど 意味解らなかったら

何でも聞いて下さいね。
返信する
甘い匂いに~~ (となりの美恵ちゃん)
2005-09-10 15:01:29
沢山の・マルバチが今日も来ていました・・・・

ツルになって果実になって~と楽しみです。



返信する
ボタンヅルは (かぜくささんへ)
2005-09-10 17:59:23
写真でしか見たことがありません。

でも、よく似ていますよね、ほんとに姉妹みたいです♪

この花の香りも、甘いけれどスッキリしていて大好きです。
返信する
早速のお越しで (mayobikiさんへ)
2005-09-10 18:02:32
ありがとうございます。

ご覧の通りのヨチヨチ歩きのブログですが、こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。



お気にいっていただける記事がありましたら、コメントはいつでも大歓迎ですので!
返信する
3~4cmくらいの (soraさんへ)
2005-09-10 18:06:41
ちょっと大き目の花です。

真っ白なので、とても感じがいいですよ!

ぜひ、どこかで見つけてくださいね。くさぎと同じで、香りで見付かると思います。



メール、ありがとうございます。少しずつサイトを育てて行きたいと思いますので、色々教えてくださいね。
返信する
今日も見にいったのね (となりの美恵ちゃんへ)
2005-09-10 18:07:47
あのハチは、せわしなくて困りますね。

うまく写ったかな?
返信する

コメントを投稿

9~11月の草木」カテゴリの最新記事