【我が家のギョリュゥバイ。ではリフォームの緞帳があがります。】
【1月初旬に始まった我が家のリフォーム。出来高95%です。】
【築250年の蔵は様変わり。1階は居住部分、2階が物置です。】
【手を加えていない部分からリフォームした部分。風の通り道。】
【東の部屋は瓦を換え、外周の壁の塗り替えにとどめました。】
【台風が恐いので、本宅は軒のひさしを強靭にしました。】
【本宅は屋根瓦を吹き替え、柱等を美装。昔乍の我が家です。】
【収納の時だけ活躍する、隠れ階段。そう、匠の仕事です。】
【すぐに荷物を置く癖のある我が家。この風景、いつまで?。】
【北側の私の部屋から見た我が家の一部分、リフォームした?】
※帰省した子ども達に言わせると「何と中途半端な家!」。
しかし、リフォームはまだ続くのであります。
予算の関係上、あと5%で今回は完成。
次回は4年後です。
《あくまでも願望でありますが、、、。》
幕