【世界遺産・丹生都比売神社近くにある↑「横笛の恋塚」です。】
【12月9日の公演日。我が町のホールは満席になりました。】
【平家物語の中にある伝説を舞台化。愈々オープニングです。】
【思い悩む横笛は、出家した時頼を訪ねるが拒まれてしまう。】
【横笛と春蓬<尼僧>の二重唱場面。「花の小袖を墨染めに」。】
【紀州かつらぎ天野の里の場面。「元気になってね横笛さん」。】
---------------------------------------------------------------
我が町の会館開館20周年記念。第1弾は6月の南こうせつさん
の「愛よ急げ」コンサート。第2弾がこの公演であった。我が町
の〝天野の里〟に伝わる悲恋物語。創作オペラ「横笛の詩」。
3年前に制作準備委員会が結成され手作りの舞台制作が開始、
12月9日(日)満を持して上演された。出演者は我が町在住の
元宝塚歌劇団のトップスターを始めとする声楽家と募集に応じた
名もなき素人集団。「社会的な差別問題をテーマにした物語。」
---------------------------------------------------------------
【横笛は死後、鶯となり高野山で時頼との再会。演奏も佳境。】
【エンディング。重いテーマを見事な純愛物語に。拍手止まず。】
【出演者・スタッフ記念写真。私は客のお見送りで写ってません。】
---------------------------------------------------------------
原作は、平家物語の中にある伝説。平安末期に内大臣・平重盛の
家臣・斉藤時頼は、下級女官・横笛と恋に落ちるが、身分の違い
から父に仲を裂かれ、出家して高野山で修行。女人禁制で高野山
に登れない横笛は、天野地区で暮らし、死後、鶯となって、高野山
で時頼との再会を果たすという物語。殆どの人がボランティアだ。
皆で作った舞台は華麗。オープニングは客席から「ワァー」と歓声。
アンコールの拍手も鳴り止まず。※私は客席整理等の担当でした。
---------------------------------------------------------------
いいですね!文化企画、社会貢献!いいことです。
話は変わってまっちゃんの大好きなユーミンのアルバム
日本の恋と、ユーミンと。
買いました。
いいです!
私は前回のアルバムより今回のアルバムの方が
耳が聴きやすいです。
私から薦めるのは100年早です
では、また、、
舞台機能上の欠陥(舞台に奥行がとれない)があるので・・・でも・・・いつか演劇もできたらいいなあ!
ところで・・・愛を急げ 南こうせつさんのコンサートが昨日おわりました。
朝9時半から夜10時30分まで、機材の搬入搬出と・・・
それから、僕たちは開演前に10分ほど前座をつとめさせてもらいました。
22歳の別れ・なごり雪で同じ舞台に立たせてもらっちゃいました。感動しました。
それから・・・バックダンサーもネ!
さすが、南こうせつさんでした。
さすがまっちゃんであります!
訪れた地の伝説。
なんだかみょうな気分であります。
ボランティアの皆さんの
魂の結集でありますね!
素晴らしい!
この悲恋物語のスタッフとして係われたことは将来の思い出になりますね。
「丹生都比売神社」が祀られているとの事、昔この地は水銀を産出していた地域なのですかね。奈良にも丹生・・神社と名乗る神社が数か所ありますが昔水銀を産出していた場所にあるためそうではないかと思ったものですから。私の勘違いかも知れませんが。
今度の日曜日香芝市のふたかみ文化センター市民ホールで娘のパレエ教室と市民オペラとのコラボでオぺラ「ボッカチオ」の公演があるので、娘は今、舞台衣装や振り付けで寝る暇もなく走り回っており身体を心配しております。
舞台を支えるスタッフは忙しいので、まっちゃん様も大変だったことでしょうね。ご苦労様でした。
今回、私は特に大役を担うこともなく
大成功。大変嬉しいことです。
でも、3年間、公演に係る経費について
段取りをしたので
スタッフとして大いに貢献したと自負しています。
文化活動の少ない我が町の
起爆剤に少しはなったかと思っています。
ユーミン。勿論、購入しましたよ。
編集が最高ですよネ。
今朝、来年4月に和歌山で開催される
マッキーのチケットをゲットしました。
私、やはり根っから音楽好きなんですネ。
ご訪問ありがとうございました。[E:snow][E:rain][E:cloud][E:sun][E:sun]
ありがとうございます。
文化活動の少ない我が町で
こういった、地元の人が演じる
オペラは、初めてのことなので
昨年、コーラスの練習が
始まった時、不安でしたが
見事な舞台でした。
感激しました。
ご訪問ありがとうございました。[E:club][E:eye][E:ear]
ありがとうございます。
我が町のホールも奥行きが
狭いので、演劇向きではありません。
今回の「ふるさとオペラ」。
上富田では毎年上演しているので
それを目指していました。
大成功したので良かったです。
2年に1度、劇団四季の公演もしており
来年度の公演も決まりました。
奥行きの狭さを広く見せる方法も
あるのだと、プロの演出に驚かされてしまいます。
貴町のホールも伺ったことがあります。
是非、演劇も実現してください。
こうせつさんのコンサートの成功おめでとうございます。
ホール近くの中津温泉あやめの湯鳴滝。
台風前に行き、その後、台風で道が
寸断され行くことができませんでしたが、
少し前行きました。
復興が少しずつ進んでいる姿に感動。
その心が、こうせつさんに
伝わったことだと思います。
こうせつさんと一緒のステージ。
素敵なバンドなのでしょうネ。
是非、聴きたいものです。
今後共、よろしくお願いします。
同じ和歌山県人です。
ご訪問ありがとうございました。[E:scissors][E:sun][E:yacht][E:shine][E:sun]
11月にお越しいただいた時は
まだ上演に不安箇所が
いっぱいあって、
天野大社に行った時も
飲むと、、、、、、、、陽気になる
私、まっちゃんですが、口にはしませんでした。
私には、謎が多いのであります。
だから、見事に素人集団が
本格的なオペラを演じきった姿に
誰もが感動したことと思います。
端役で私も出演したかった。というのが
本音であります。
でも、オペラ。発声が私には無理ですネ。
これからも、ボランティア活動を
続けれられればと思います。
ご訪問ありがとうございました。[E:bottle][E:cake][E:danger][E:sagittarius][E:bottle][E:sun][E:sun]
ありがとうございます。
3年計画のこの公演。
大成功できたことは嬉しい限りです。
良い思い出になります。
丹生都比売神社は、全国の丹生都比売神を
祀る神社の総本社です。
別称として天野大社・天野四所明神とも。言います。
丹とは、朱色の硫化水銀のことですが
ここでそれが産出されたかどうかは、
私には分かりませんが
おそらく、そうだったのでしょう。
丹生都比売大神は天照大御神の妹という説の方が
こちらでは有名です。
今回の公演。時代は平安末期。
そのため、着付けの先生もボランティアで
各地から来ていただきました。
香芝市からも、、、。
もしかしたら、今日の香芝の公演でも
その先生が活躍されたかもしれません。
ブログは色んなところへ
繋がる、不思議で面白く
また、心も繋がるものですネ。
ご訪問ありがとうございました。[E:snail][E:penguin][E:fish][E:rain][E:cloud][E:sun][E:sun][E:sun][E:cute]