今年が終わる頃だったり、この歳になってだったり、北国に住むことだったり、「そういうことなのか」と思うこと。ブログの材料に考えたが放って置いた、そのまま消えてしまうのも癪なのでメモで書き残し。
先生の精神疾患6539人(2022年度の公立学校教員、前年度比642人増)、それに1ヶ月以上の病休加えると1万2192人。実際はこの10倍、100倍いても不思議で無い。根本的な解決策は少人数学級と教員増しかない、屁の突っ張りにもならない小手先「働き方改革」でこの国の土台は崩れに崩れている。何とか持っているのは先生たちの大奮闘あってだが、続くはずが無い。歴代の文部科学大臣がこぞって裏金づくりに励んでいる空しさ。
老女は見知った言葉だが「老男」(およしお)は知らなかった。この理由、人とは男のことで呼称必要無く、女は身分の低い人なので呼称が必要だったらしい。このブログにも書いたが、年賀欠礼で相変わらず女(妻)の親を義父、義母と書いてある。妻が現存しているのに。
ママヨさん不在だった25日間、肌身で学んだのは、「あらゆる差別の根源は子どもの頃からの無意識の男女差別」だということ。ママヨさんの暮らしの日常を思い出し不完全になぞるだけの独身生活。
雪国の車選びを真面目に考える年末。車高、駆動方法、トルク、寒冷地対応、燃費・・・・坂道途中で埋まり尚更。3日違いで今問題のD社の軽を発注するところだった。S社のに変更。今更だが、波風氏は「かわいい顔」「直線で無く曲線」に惹かれるようだ。人間で無く、車のことだよ。
画像はこの10年、12月中ならいつでも使える絵ハガキ。クリスマス前なら、働く前の一休み、後ならご苦労さんって感じてくれると嬉しい ここ数日、雪が降らない。降らなければ降らないで、降れば降ったで不安になる北国生活 やっとブログUPできた。前回ブログのことを書いたので、書かないことが徐々に精神を追い詰めていた(嘘)