

東京タワーに桜、私にとってはまさに最強の花見スポット!
今年は気候が不安定だったこともあり、桜が咲いたのにまだしつこく杉花粉が飛んでいます。
年に一度のお楽しみを見逃すわけにはいかん!というわけで、マスクと眼鏡をフル装備して帰宅ウォーキング再開です。

東京プリンスホテルは、増上寺と並んで私のお気に入り夜桜スポット。久々に構内に足を踏み入れると、
ガーデンアイランド脇に
桜祭りのディスプレイがズラリと並んでいました。
ビニールシートを敷いて地べたに座らなくても、ビールを引っかけながら花見が出来るとあって、仕事帰りのリーマン&OLさんたちで大盛況。


「会社のやつらとビール」には全くそそられないけれど、夜桜を眺めながら一杯やるのは楽しそう。


有障院(徳川家継)霊廟二天門裏手の大木

ライトアップされて、宵闇に白く浮かび上がる花びらは息をのむ美しさ。
一瞬幽玄の世界に迷い込んだような気持にさせられます。


駐車場には見事な枝垂れ桜も!


桜の向こうには愛宕MORIタワーが人工的なものの美しさ、自然が見せる美しさ。芝公園界隈には新しいものと旧いものが絶妙のバランスを保ちつつ共存しています。
高層ビルが建ち並び、景色は変わっても、桜の花が咲くと浮かれる気持ちは大昔から変わらないはず。
いつまでもお花見が楽しめる未来が続きますように。