ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

08/11/21の寄り道グルメ *カフェ クロワッサン 神谷町店【撤退】 *飲む酢エキスプレ・ス東京 *VEGETERIA グランスタ店【撤退】

2008-12-20 21:46:37 | グルメ

*帰宅ウォーキングで3店ハシゴ

Cafe CROISSANT 神谷町店
カフェ クロワッサン(カフェ/神谷町)【神谷町店は撤退しました】




神谷町~霞ヶ関~日比谷~大手町ルートで帰宅ウォーキング。
帰りのグリーン車で食べる用と、金曜日なので翌日のブランチ用にサンドイッチを1つずつテイクアウト。
シュリンプと玉子のチャバタサンド(上 380円)、アボカドとスモークサーモンのベーグルサンド(下 450円)
このブログでも何度か紹介済ですが、私カフェ系チェーンの中ではCafe CROISSANTが一番好きです。
少々高めの価格設定ですが、フィリングをケチらないところ、パンが美味しいところが魅力。
ベーグルとチャバタは特に私の好みにピッタリ。
□港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40森ビル1F
□ 03-5733-7616
□営業時間
月~木(7:00~21:00)、金曜(7:00~22:00)
土曜(8:00~19:00)、日・祝(9:00~17:00)

※前回のカフェ クロワッサンは こちら

-------------------------------------------------------

飲む酢エキスプレ・ス東京
(スタンドカフェ/東京)



東京駅に到着すると、吸い寄せられるようにグランスタへ
ほとんど日課となったエンジョイビネガー、期間限定ローズヒップ・ウォームの酢に初チャレンジ。
豆乳割りをお願いしました(400円)。野ばらの実の絞り汁、発酵したローズヒップの酢とりんご酢との組み合わせ。まろやかな酸味のお湯割り用デザートビネガーです。
カラダにはもちろん、お肌にも良さそうでオススメ。
□8:00~22:00(月~土) 8:00~21:00 (日・祝)
□無休
□千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1F グランスタ
□03-5224-4805
※前回の飲む酢エキスプレ・ス・東京は こちら

-------------------------------------------------------

VEGETERIA グランスタ店
ベジテリア(ジューススタンド/東京)



グリーン車ディナー(カフェクロワッサンのベーグルサンド)のお供にとチョイスしたのが、最近のお気に入りVEGETERIAのいちご豆乳ラテ(Lサイズ380円)。
マイルドな甘さがたまりません。

最近鬼リピしております。
□8:00~22:00(月~土) 8:00~21:00 (日・祝)
□無休
□千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅構内B1F グランスタ
□03-3211-0067
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どピーカン

2008-12-20 17:29:28 | 日々のつれづれ

浜松町(2008/11/19 11:39am)

*勤務時間中に目の覚めるような秋晴れをGet~!

ちょうど1ヶ月遅れのUPだわ
JPに切手を買いに行くことになったので、チャンス!とばかりにデジカメ持参で社外へ。
念入りに紫外線対策しなければならないどピーカンでした。
この時期、秋らしい爽やかな晴天が少なく雨ばっかだったので、思わず職場放棄して芝公園のベンチで昼寝でもしたくなりました。



赤門の下から見上げた空。
真っ青な空に白い雲―といっても、真夏のそれとは微妙に違う表情なのね。



もちろん東京タワーさまもぬかりなく撮影。
秋晴れの空にスッピンのお姿がよく映えて美しい。
まだ紅葉前の芝公園の緑も、青い空も、東京タワーさまを引き立てるために用意されたかのよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■smooch 八重洲店【閉店】

2008-12-20 11:30:44 | 東京のレストラン

スムーチ(カフェ/八重洲) 閉店しました

*1杯のうち4割を占めるのは瞬間冷凍のフルーツ!

11/19、久しぶりにヤエチカでお買い物。
大丸のB1を一回りして東京駅へ向かおうと歩いている途中に見つけたお店。
スムーチって何?と思ったら、スムージーなのね。
瞬間冷凍したフルーツに低脂肪ヨーグルト、牛乳を加えて作ります。普通のスムージーとちょっと違う点は、5種類の高品質オリジナルブースターから
体調や気分によってサプリメントを選びMixするメニューがあるところ。注文を受けてから2~3分で、目の前で作ってくれます。

果実本来の味と食感を大切にしつつ、カロリーや脂肪分を抑え、オリジナルのサプリメントをMixすることで、健康への効果を最大限に引き出そうという「新しい食のスタイル」なのだそうです。


A.Yoggieのストロベリー(500円)を。
ブースター(サプリメント)なし、氷を加えず苺とバナナ、ローファットミルクのみで作るシンプルメニューです。
まあ私が普段愛飲しているフルーツジュースと変わりません。
でも、500円で量もタップリだし、フルーツ度も高いのでかなり満足。
B.卓上(カウンター)風景。
C.こぢんまりとした空間ながらイートイン(ドリンクイン?)可。
なかなか可愛らしい外観です。

忙しい都会にぴったりのリキッドミールとして、健康的な間食として、リフレッシュメントとして、自分へのご褒美として、自由に選べるメニューは約20種類ほど。
次回はもうちょっとマニアックなMixingにチャレンジしてみようかな。



smooch 八重洲店
□7:00~22:00
□無休
□中央区八重洲2-1 八重洲地下街北1号
□03-3510-2727
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする