ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

09/09/02-03のプチグルメ

2009-09-03 21:30:44 | グルメ
9/2 Wed. - 9/3 Thu.
基本的に、お金を払って食べたモノは全て紹介しているこのブログ、日記であると同時に「食の記録」でもあります。
思えば、すでに3年も日々の食事をログしてきたわけですね。

てことは、その気になればいくら費やしたかも計算できるのか…(恐ろしいからやりませんが)
食べ歩きではなく料理が趣味で、自分が作ったモノをレシピと共に紹介できる能があれば、もう少し経済的に楽な生活を送れているのかもとつくづく思う今日この頃

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*オフィスランチ
エコ活動(弁当がらを出さない)のため、会社では弁当持参又は仕出し弁当注文を推奨しています。
普段ろくに料理もしない私が弁当など作るはずもなく、仕出しの弁当は白飯が食べたくなると(滅多に食べる機会がない)時々注文しています。



おかずは栄養バランスも考えられているし、そこそこ美味しい。
容器を回収してくれて、たったの430円。
いいとこづくしなのだけど、唯一にして最大の問題点はカロリー。
9/2の献立(↑)は、ホキのフライ和風タルタルソース、カレーコロッケ、マカロニサラダ、ウインナーと野菜のポトフ風、しじみこんぶ。
355.7kcalだけど、これにライスの340kcalを加算すると700kcal近くなる。夜もしっかり食べる日は絶対に食べられません。

玉子屋
□大田区下丸子2-16-12(本社) □03-3757-5511

テイクアウト弁当もご紹介。
お米屋さんの和風弁当(630円)。私的には、「この界隈でダントツのクオリティ!」とイチオシのお弁当です。




A.ヒジキと煮豆、B.焼き魚(鯖もあり)、蒲鉾、玉子焼き、きんぴらごぼう、C.何気に梅干しも高級品、D.こんにゃく、里芋、根菜、鶏肉の煮物
ローカロリーなおかずと、米屋ならではの美味しいごはん。
少々高めの料金にも納得です。
ハンバーグ弁当や豚の生姜焼き弁当もあります。

■大門精米店
□芝大門2-4-14  □03-3431-4536

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*テイクアウト(グリーン車)グルメ
SOWA @神谷町訪問ついでに、すっかりお約束となった 3206 でテイクアウト。
定番中の定番、生ハムとアボカドのフォカッチャサンドと、カプレーゼをチョイス。
生ハム&アボカドはその日の帰り、カプレーゼは翌日朝、どちらもグリーン車でいただきました。
9/2

生ハムとアボカドのフォカッチャサンド(470円)

9/3

カプレーゼ(450円)

これだけ立て続けに繰り返し食べて飽きないわけだから、もう何も説明せずともどれだけウマ~(゜д゜)かおわかりですよね。
あ、ちなみに味は薄い(バターもマヨネーズも塗っていない)ので、コッテリ系が好きな人にはオススメしません。

□8:00~20:00(月~金) 8:00~18:00(土・日) 
□正月 
□港区虎ノ門3-20-6 大久保ビル1F
□03-5776-6532

Very Veggie Flavors 【閉店しました】
帰りのグリーン車で。この日Foodの持ち込みはナシ。
  9/3
ピーチヨーグルトスムージー(577円)

「季節のおすすめ」ということで桃モノをオーダーしちゃったけれど、桃は腐るほど家にあるじゃんね
生の桃を食べているようにフレッシュで、とっても美味しかったですが。

すいかストロベリにしとくんだった
□11:00~21:00
□不定休(丸ビルに準ずる)
□千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディングB1F
□03-3240-5788


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*寄り道グルメ
ヤタ━━━(゜∀゜)━━━!!
ついに幻の「バナナスペシャル」をイートイン
いよいよ今年会社帰りにソフトクリームを食べられるのも今月一杯となった SOWA に2日続けて寄り道。9/4で販売終了の「マンゴーランド」と、日替わりソフトがフレッシュバナナの時のみの限定メニュー「バナナスペシャル」にチャレンジするためです。

マンゴーランド(400円) バナナスペシャル(360円)

9/2 は日替わりソフトもマンゴー。
今年最後の「マンゴーランド」は+200円で日替わりソフトとバニラのミックスで作ってもらいました
そしてそして、、、9/3 には何度「売り切れました」の声に泣かされたか知れない、幻の「バナナスペシャル」をようやくGet――!
思わず店頭で「ついにヤタ━━━(゜∀゜)━━━!!」と大喜びしてしまいますた。しかも私で最後。超ついてた~!
フレッシュバナナソフト、カットバナナ、チョコレートソースの「The・チョコバナナ」な逸品。
バナナソフトがとにかくホンモノのバナナよりバナナっぽいのでギガントウマス

□10:00~18:00(10~3月)10:00~19:00(4~9月)
□土・日・祝定休
□港区虎ノ門3-19-9
□03-3434-5425
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする