![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/eecead6a4a37f7b782c7e3883b307058.jpg)
デニーズ逗子店(2009/09/27 06:27am)
9/27 Sun.
*来るはずのない日が来てしまった
…と言いたい気分。
3年前にその噂を耳にした時は「まさか」と一笑に付したけど、ホントのことだった。逗子デニが明日9/28、28年間に亘った営業を終了します。
というわけで、今朝。
東の空が白むと同時に家を出て、4年ぶりに
Denny's 逗子店 を目指しました。
人気のない店内で写真を撮るには、人気のモーニングが始まる前のこの時間帯か深夜しかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/25/8c6e1542bacaea9a8692812861975271.jpg)
R134@逗子海岸線(2009/09/27 05:19am)
空が染まるも太陽の姿は見えず。曇天決定。
私にとっては今日が最後なのにな(晴れてほしかった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dd/9993a47c79b1475c6f6738bee582cee9.jpg)
仄暗い海岸線からもハッキリ確認できるお店のサイン。
R134からこの黄色い看板が見える景色が好きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b5/895b40e241171733e2372abc442bf5db.jpg)
5時41分、お店に到着。
ガラガラかと思いきや、すでにテラス側の席はいっぱい
人が写り込まないようコソコソ撮影するも、男性1人客のコーヒーカップとノートPCがバッチリ入っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/f140c30d4ad38cae35ecd5d18fcb312c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/07d831f9ef3a4f784125784b7cf8dec5.jpg)
フレンチトーストに深煎りコーヒーをセットして630円、シェフにおまかせの「まかないサラダ」Sサイズが300円。
モーニングの時間帯なら530円でいただける組合せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/cbc0a201a0ec14604503ffec2b13051e.jpg)
オーダーの後、無人の絶景テラスに出てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ad/19d9ba5200a7e1ab8a52f9022cf594a6.jpg)
R134方面の風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/55231aa8d6283026663ffef0e9e9cbde.jpg)
遠く江ノ島を望む。
あああ、やっぱり完璧な曇り空だあぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それにしても(景色はあれだけど)視界に電線も道路も入ることなしに海が見えるなんて、ファミレスとは思えない絶好の立地だなぁ。
オーシャンビューのお店が多い湘南でもそうそうお目にかかれません。
この界隈に限ってなら、ここと
ラ・マーレ・ド・茶屋 くらいでは?
店の入口脇の待合に人がいっぱいいることに気付いたので、後ろ髪を引かれつつお店を出ました。
ほんの1時間前までガラガラだった駐車場はスゴイことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6b/b666869c8d30b9d1f7a9ea903c98e097.jpg)
次から次へと車が入って来ます!
撮影に熱中するあまり轢かれそうになっていた人も。。。
43台収容が自慢の駐車場が狭く見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/0cad938c9f304acd7481f3ff365849d2.jpg)
2ヶ月前に駐車場入口に登場した閉店を告げる看板。
借地営業だった逗子デニは、土地の所有者との賃貸契約を更新出来なかったそうです。
全国に500店舗以上あるデニーズの中で、売上1位を誇る優良店だというのに何故?
土地を貸せない理由は何??
しかもこの、国内でもトップクラスの高額な敷地をお買い上げしたのが、逗子海岸の花火でお世話になっているw巨大居酒屋チェーン、コロワイド東日本だそうで。
なんだか黒々とした背景がありそうだと感じてしまうのは私だけでしょうか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/7de60af5abdbf262bbe5f69eeb3dae95.jpg)
看板を食い入るように眺めていたサイクリングスーツのお兄さん。
その脇を何台も車が。
社会に出たばかりの頃は、オサレなお店で食事なんて思いつかなかったから、ホントによく足を運んだものです。
泊まりに来ていた友人と夜通しバカ話に興じていて、深夜に小腹を満たしに行ったこともあったなぁ。
店長さんは「閉めたくないです。出来ることならずっと続けたい!」と悔しそうでした。
赤字経営ならともかく、稼いでいるお店がどうして閉店しなければならないのでしょうか???
28年間の歴史が終わろうとしているのに特別なイベントはなし。
そりゃたかがファミレスだけど。。。
最終日となる明日の営業は22時までです。
会社帰りに一応寄ってみるつもり。
入れないかもだけど、最後のお別れをしてくるよ。
大袈裟ではなく、逗子のランドマークが消えてしまう寂しさは何とも言いようがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/eb/76a9c5bd5a21d90ec963ca3cfde46daf.jpg)
さよなら逗子デニ。思い出をありがとう。
こんなことになるなら、もっともっと行っておけばよかったな。
■デニーズ 逗子店
□24時間営業 □無休
□逗子市桜山9-1-10
□046-873-5598
【閉店】