goo blog サービス終了のお知らせ 

電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

地方都市オーケストラ・フェスティバル2008

2008年02月06日 06時53分00秒 | クラシック音楽
この3月末、東京のすみだトリフォニーホール開館10周年特別企画として、地方都市オーケストラ・フェスティバル2008という連続演奏会を開催する予定だそうです。先日の山形交響楽団の演奏会で、このフェスティバルのチラシを入手しました。
ちょうど大学生の息子の引越しの時期でもあり、東京行を計画しておりますので、ついでに聴いてきたいものだと考えております。

ちなみに、スケジュールは次のとおり。
3月23日(日) 15時開演、群馬交響楽団、指揮:高関健、ブリテン「戦争レクイエム」
■S5,500/A4,500/B3,500/C2,500

3月28日(金) 19時開演、大阪シンフォニカー交響楽団、指揮:大山平一郎、エルガー「ヴァイオリン協奏曲」、ブラームス「交響曲第2番」
3月29日(土) 13時開演、山形交響楽団、指揮:飯森範親、モーツァルト「交響曲第31番 パリ」、ブルックナー「交響曲第4番 ロマンティック」
3月29日(土) 19時開演、広島交響楽団、指揮:秋山和慶、グリーグ「抒情組曲」、シンディング「ヴァイオリン協奏曲第1番(日本初演)」、スヴェンセン「交響曲第2番」
3月30日(日) 13時開演、九州交響楽団、指揮:小泉和裕、チャイコフスキー/歌劇「エフゲニー・オネーギン」より"ポロネーズ"、ヴァイオリン協奏曲、交響曲第4番
3月30日(日) 19時開演、関西フィルハーモニー管弦楽団、指揮:飯森泰次郎、ワーグナー/楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲、歌劇「タンホイザー」~夕星の歌、歌劇「ローエングリーン」~エルザの夢、ほか
■以上、S4,000/A3,000/B2,000

なお、大人と小学生向けのファミリー券などもあるようです。

昨年、お中元がわりに山響の東京公演のチケットを送ったらたいへん好評だったので、関東在住の親戚にまた送って、一緒に聴こうかと相談中。日程の調整で、なんとか実現したいところです。
コメント (4)