リビングのデスクコーナーのデスクが、どうも大きすぎると感じておりました。何でもかんでも上に載せられる大きさだと、どうしても乱雑になりがちです。デスクを小型のものにしたいと考えていましたが、このほど思い切って決行(^o^)することにしました。
まずは、山形市のニトリへ。ちょうど手頃なパソコンデスクを見つけたので、購入してきました。横幅が80cm、奥行きが60cm程度で、キーボード用に手前にスライドする引き出しがついています。あとは、足元に棚板のようなものがついているだけという、実にシンプルな構造。デスクサイドに作り付けの棚がありますので、これを利用しようという考え方です。
リビングのデスクコーナーですので、シンプルに、書斎のデスクとは目的も利用の仕方も違うはず。日常の、ご近所付き合いの関係のものを主とすることになります。書斎にありますので、プリンターも置きません。日中の利用頻度は高くなりますが、紙の作業よりも、もっぱらパソコン利用が多くなります。
まだ開封しておりません。こんどの週末あたりになるかな。
まずは、山形市のニトリへ。ちょうど手頃なパソコンデスクを見つけたので、購入してきました。横幅が80cm、奥行きが60cm程度で、キーボード用に手前にスライドする引き出しがついています。あとは、足元に棚板のようなものがついているだけという、実にシンプルな構造。デスクサイドに作り付けの棚がありますので、これを利用しようという考え方です。
リビングのデスクコーナーですので、シンプルに、書斎のデスクとは目的も利用の仕方も違うはず。日常の、ご近所付き合いの関係のものを主とすることになります。書斎にありますので、プリンターも置きません。日中の利用頻度は高くなりますが、紙の作業よりも、もっぱらパソコン利用が多くなります。
まだ開封しておりません。こんどの週末あたりになるかな。