過日、何気なしにカチカチとノックしていたら、ノック機構がそっくりスポッと抜けてしまったことを記事にしましたが、そのジェットストリームラバー軸を修理しました。
修理といっても大したことではなく、要するにプラスチックにも適応の汎用接着剤を付けてスポッとはめ込むだけです。ただし、完全に固着するまで、まる一昼夜リフィルとバネは外しておきました。
本の少し接着剤を付けただけなのですが、しっかりと固定されたようで、以後ノックしてもがたつきはありません。せっかく太字(1.0mm)のインクリフィルを入れているJetstreamラバー軸ですので、復活してくれたのは嬉しい。これで、くっきりハッキリのボールペン・メモがまた使えます。
修理といっても大したことではなく、要するにプラスチックにも適応の汎用接着剤を付けてスポッとはめ込むだけです。ただし、完全に固着するまで、まる一昼夜リフィルとバネは外しておきました。
本の少し接着剤を付けただけなのですが、しっかりと固定されたようで、以後ノックしてもがたつきはありません。せっかく太字(1.0mm)のインクリフィルを入れているJetstreamラバー軸ですので、復活してくれたのは嬉しい。これで、くっきりハッキリのボールペン・メモがまた使えます。