過日、夫婦二人で一緒に購入したスマートフォン(*1)にも徐々に慣れて、急に電話が鳴っても慌てなくなりました。ただし、メールや LINE などで日本語入力をする必要があるときは、どうしても誤タッチが生じます。ピンポイントでフリック入力をするにはワタクシの指が太すぎるのか、それとも繊細さと器用さに欠けるのか(^o^;)>poripori
そんなわけで、近頃便利に使っているのがファーバーカステルのタッチペン型二色ボールペン(*2)です。最初、4C芯だと思った(*3)のは勘違いだったらしく、今後の継続使用は難ありです。そこで、行きつけの文具店に出向き、三菱のジェットストリームの三色スタイラスペンを購入してきました。私の分は青軸、妻の分はピンク軸で、日頃のお弁当づくりに感謝をこめて、一足早いクリスマスプレゼントです(^o^)/
さて、スタイラスペンは妻に気に入ってもらえるでしょうか。ドキドキ(^o^)/

あわせて、0.7mm と 0.5mm の2Bシャープ芯(三菱)も購入、『Bun2』12月号ももらってきました。
(*1):ようやくスマホ・デビュー〜「電網郊外散歩道」2020年11月
(*2):娘のインドネシア土産のスタイラスペンが便利だ〜「電網郊外散歩道」2020年11月
(*3):新顔ボールペンの近況と筆記具にまつわる雑感〜「電網郊外散歩道」2019年6月
そんなわけで、近頃便利に使っているのがファーバーカステルのタッチペン型二色ボールペン(*2)です。最初、4C芯だと思った(*3)のは勘違いだったらしく、今後の継続使用は難ありです。そこで、行きつけの文具店に出向き、三菱のジェットストリームの三色スタイラスペンを購入してきました。私の分は青軸、妻の分はピンク軸で、日頃のお弁当づくりに感謝をこめて、一足早いクリスマスプレゼントです(^o^)/
さて、スタイラスペンは妻に気に入ってもらえるでしょうか。ドキドキ(^o^)/

あわせて、0.7mm と 0.5mm の2Bシャープ芯(三菱)も購入、『Bun2』12月号ももらってきました。
(*1):ようやくスマホ・デビュー〜「電網郊外散歩道」2020年11月
(*2):娘のインドネシア土産のスタイラスペンが便利だ〜「電網郊外散歩道」2020年11月
(*3):新顔ボールペンの近況と筆記具にまつわる雑感〜「電網郊外散歩道」2019年6月