![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6d/a7ad686ab08f97b2fc4a4b84efeca609.jpg)
ボク、李白。生後およそ半年のマンチカン。高いところが大好きで、今日も鴨居に登って眺めていたら、ご主人に写真を撮られた。ご主人いわく、けむりとナントカは高いところに登りたがるんだって。「ナントカ」って、「良い子」のことでしょ。そうだ、そうに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/c58a05cecf804c344bbef21bd59d1df0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/27ced25797b3cbc0fb507da46a4457b2.jpg)
この鴨居に上るのは、けっこう大変なんだよ。猫タワーの最上段からジャンプ一番! それでようやく届くんだ。降りる時? そんなの考えてたら、登れないじゃない! ご主人いわく、キヨミズの舞台から飛び降りる覚悟で降りるんだって。で、飛び降りてみたら、けっこう大丈夫だった。これで、いつでも大丈夫だね。やったね! ところで、キヨミズってなあに? 飲めるの? 美味しいの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/c58a05cecf804c344bbef21bd59d1df0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/27ced25797b3cbc0fb507da46a4457b2.jpg)
この鴨居に上るのは、けっこう大変なんだよ。猫タワーの最上段からジャンプ一番! それでようやく届くんだ。降りる時? そんなの考えてたら、登れないじゃない! ご主人いわく、キヨミズの舞台から飛び降りる覚悟で降りるんだって。で、飛び降りてみたら、けっこう大丈夫だった。これで、いつでも大丈夫だね。やったね! ところで、キヨミズってなあに? 飲めるの? 美味しいの?
猫じゃないけど高いところが好きな私ですが、
ねんれいを重ねるごとに、高いところにヒョイ❗と上るには注意が必要な年齢になってしまいました。
我が家は家のなかで、動物が飼えないので「主人が家のなかで動物を飼うのがだダメ」羨まい生活です
そして李白ちゃんもだけど、梁の上のスピーカーが絵になってます。
◯FE103
です。リビングで鳴らしてみたら、FE103のほうが高音がやや紙臭く感じました。リビングはかなり広いため大きめの音を出す関係で、特徴が強く出てくるようです。