まつろわない地方を征伐するという東京中央政府の発想を突き崩す闘いが始まっている!それにはそうした政府の冷酷さ、陰険さに組しない、多くの日本の一般大衆との連帯、世界の良識との連帯が求められているが、(←実践も続いている)なぜか3・11以降の日本も少しは変わりつつあろうかと期待したいが、政権は日本全国の少数者≪投票総数の18%≫で選ばれた政党が牛耳っている。大手メディアと政権の思惑が国の形を . . . 本文を読む
(安座間本流澄之会二代目家元・安座間明美さん、 鷲の鳥)
夜7時からおよそ80分、小雨が時にばらつき、ライトの下できらめく特設会場で琉球舞踊12演目を中村家の中から観賞した。その一部の写真をどうぞ!安座間本流澄之会(二代目家元 安座間明美)の面々の舞台で「四ツ竹」など傘をかぶらない扮装や手の振りなどに感銘を受けた。安座間流は首里手を尊重されてい . . . 本文を読む