渦巻く負を可視化ー何ものにもくみせぬ言葉、どこにも回収されないことば!とは? 2015-09-14 20:32:39 | 真実の在り処 どこにも回収されないことば、何ものにもくみせぬことばがあるのだろうか?もはやそれはアナーキーな世界なのだろか?何でもあり何でもない、虚とカオス、ただ生きている人間としての真実のようなものー?囚われない自由な精神のありか、それが空気のように、水のように溶けていく爽快な感覚があるのだろうか? . . . 本文を読む
翁長県政の実直さ、逃げない、まっすぐありのままで向き合う姿を世界へ!←追記! 2015-09-14 20:16:33 | 沖縄の過去・現在・未来 宮古島市長が名護市長と那覇市長を官房長官陣営協議からはずすという厚顔無恥の姿は、排外主義的で「いやな感じの組長の姿」ですね! . . . 本文を読む
琉球筝曲と現在!始祖を称える大演奏会が9月19日!【備忘録】 2015-09-14 16:42:34 | 琉球・沖縄芸能:組踊・沖縄芝居、他 圧倒的に女性が多い琉球筝曲演奏者ですね! . . . 本文を読む
タイ寺院の歴史資料に「琉球人女性」と碑文! 2015-09-14 16:38:49 | 沖縄文化研究 タイに行ってみたいですね。タイの博士課程の学生の柔らかさは、とてもその国への関心をひきつけられています。泡盛の原料のお米が輸入されていますね。 . . . 本文を読む
Comedy of Errors by Shakespeare がキリ学で上演されます!「間違いの喜劇」10・3・15 2015-09-14 16:12:45 | 表象文化/表象文化研究会 本場のシェイクスピア喜劇の上演です!です関心の或る方はキリ学へ! . . . 本文を読む