朝、僅かに霜が降りるようになりました。
基本、路地物の冬野菜はそのままで大丈夫なんですが、それでも霜よけをしてあげればそれなりに答えてくれたりします。
玉ねぎと、ニンニク、それとイチゴの苗に不織布を掛けてあげました。
ブロッコリーもそろそろ食べごろの感じですが、もう少し様子見してからにします。
ブロッコリーは霜には弱いみたいですが、株が大きすぎて不織布が掛けられないので、明日にでも収穫したらおしまいかな?
葉の付け根からも小さいブロッコーリーが出て来てますが、多分大きくはならないんでしょうね。
収穫後、株自体も暫くそのまま放置してみたいと思います。
ナスは小さいのがまだ10個くらい成っていますが、一つだけ大きいのがあったので採ってぬか漬けにします。
白菜は、元々虫よけで防虫ネットを掛けてあるのですが、不織布にはせずにこのまま防虫ネットのままです。
何故って?
不織布は高いのでそんなに全部は無理なんです。
防虫ネットではあまり霜よけにはなりません。
まだまだいろんな虫が飛んで来ますから、防虫ネットの役目は続きます。
(アブラムシは中で繁殖するので防ぎようがありませんけど・・・)
先日長男息子たちが来たので、その時に初収穫して帰りに持たせてあげましたが、それから一週間が経ってやっと自分達が食べられそうな育った白菜が採れました。
よく、白菜の外葉は捨ててしまう方が多いですが、確かに外葉はアブラムシが付いていたり青虫が居たりしますが、それを理由に捨てると云う事はしません。
余程、枯れた葉など食せないものは別として、外葉も水を流せばアブラムシなんかあっという間にいなくなってしまいますし、多少硬くたって煮たり炒めたりすれば何の事は有りません。
青葉は青葉の味がしてとっても美味しく頂けます。
ま、農薬たっぷり掛けているのであれば外葉は捨てた方が良いのでしょうけど無農薬で作っているのでその様な心配は一切不要です。
今年は白菜を沢山植えたので白菜の漬け物もこれから沢山食べられそうです。