冬以外は殆ど外に居る事が多い私ですが、流石に冷えて来ると外へは出たくなくなります。
1Fのリビングや2Fのセカンドリビングで過ごすことが多くなります。

そこにはやっぱり草花が欲しいですね。
草と云えば、今年の2月に買った多肉植物が3鉢に増えました。

妻も欲しいと云うので、大きくなった株の葉をあげました。
四角い鉢とこれは妻の多肉の鉢です。

ネコのような?犬のような?
屋根に登る犬って聞かないね。
じゃあ、ネコか?
私のも、葉を増やして密集させました。

早く色付くといいなぁ。
昨年10月に買ったガーデンシクラメンは3本あって、9月初めまで3本とも咲いていたのに突然、両脇の2本が枯れて無くなってしまいました。

でも、真ん中の1本は元気そのもの。
また綺麗な花を咲かせてくれると思います。
それでまた2本買って来てプランターに植えました。

2年越しのガーベラはすこぶる元気です。

こんな花々を眺めながらのコーヒータイムは落ち着きます。

冬が来れば、また春が恋しくなります。
冬が無ければ心にも草花にも変化が起きません。
四季のある日本、やっぱりいいですねぇ。