解説: アニメーションの世界に暮らすプリンセスが、魔法で現代のニューヨークに追放されてしまうディズニー・ファンタジー。『ターザン』『102』のケヴィン・リマが監督を務め、ディズニーの“お約束”が通じない実写の世界で右往左往するお姫様の冒険を、夢いっぱいに描き出す。主演は、33歳で“ディズニー・プリンセス”役を射止めたエイミー・アダムス。おとぎの国のシーンはアニメ、ニューヨークでのシーンは実写で描くというユニークな設定にも注目だ。(シネマトゥデイ)
あらすじ: “アニメーションの世界”に暮らす心優しいプリンセスのジゼル(エイミー・アダムス)は、夢にまで見た王子様との結婚式の当日、意地悪な魔女に騙されて魔法をかけられてしまい、世にも恐ろしい世界へ追放されてしまう。そこは“おとぎの国”とは正反対の刺激的な“現代のニューヨーク”で、ジゼルはパニックに陥ってしまう。(シネマトゥデイ)
このごろ、オニのように映画にいってます
土曜の夜レイトショーをみて、日曜日も見る
土曜の夜、見に行きました
周りはカッポーばっかり・・・
おっさんはワシ一人
冷たい視線をものともせず
みましたよ。
ストーリーはともかく
主役のエイミー・アダムスが
かわいいの!
かわいいって失礼ですよね33歳。
33歳の色気がむんむんなのにかわいい
もうかわいいって100回言っても
いい足りないくらいかわいい!
エイミーをみるだけでこの映画の価値の90%
ストーリーは
いい加減にしろって言うくらい
ディズニーそのもの
ハッピーエンドにもほどがあるでしょうww
でも、それがいいのかも
子役の子がまたかわいいのね
見に行く人は
ネタばれだから
ここから先は読まないで
子役の子がジゼル(エイミー)に母親の
姿を投影して
エイミーと買い物に行くシーン
があるんですけど
これが秀逸。
彼女やお子さんと見入って素直に楽しんでください
80点
あらすじ: “アニメーションの世界”に暮らす心優しいプリンセスのジゼル(エイミー・アダムス)は、夢にまで見た王子様との結婚式の当日、意地悪な魔女に騙されて魔法をかけられてしまい、世にも恐ろしい世界へ追放されてしまう。そこは“おとぎの国”とは正反対の刺激的な“現代のニューヨーク”で、ジゼルはパニックに陥ってしまう。(シネマトゥデイ)
このごろ、オニのように映画にいってます
土曜の夜レイトショーをみて、日曜日も見る
土曜の夜、見に行きました
周りはカッポーばっかり・・・
おっさんはワシ一人
冷たい視線をものともせず
みましたよ。
ストーリーはともかく
主役のエイミー・アダムスが
かわいいの!
かわいいって失礼ですよね33歳。
33歳の色気がむんむんなのにかわいい
もうかわいいって100回言っても
いい足りないくらいかわいい!
エイミーをみるだけでこの映画の価値の90%
ストーリーは
いい加減にしろって言うくらい
ディズニーそのもの
ハッピーエンドにもほどがあるでしょうww
でも、それがいいのかも
子役の子がまたかわいいのね
見に行く人は
ネタばれだから
ここから先は読まないで
子役の子がジゼル(エイミー)に母親の
姿を投影して
エイミーと買い物に行くシーン
があるんですけど
これが秀逸。
彼女やお子さんと見入って素直に楽しんでください
80点