献血
先日献血に行きました
成分献血です。
成分献血は、2週間たったらできますので
1ヶ月に2回できます。
だからなんなのって言われても、そのとおり
だからなんなのなんですけど
いや~今回の献血で
通算献血回数が70回になりました
まあ普段ろくでもないことばかりしてる
罪滅ぼしに私の血が役立てばと存じ上げ早漏です
早漏って候だったわ
わしはどっちかと言えば遅漏です
そんなことどうでもいいんです
遅漏で思い出しましたが
若い頃友達がソープにいったとき
全然いかなくって、ソープ嬢に
「あんたオ〇ニー、力入れてこすりすぎなんだよ!」って
怒られた大沢君の話はしましたでしょうか?
そんなことはどうでもいいんです
若い頃友達がソープに行って
相手がブスで、一向にいかなくって
仕方が無いから、あきらめて「肩もんでくれや」
って言って、嬢から「あんた何しにきたんや!」って
怒られた大沢君の話はしましたっけ
そんな話はどうでもいいんです
献血の話なんです
70回目の献血なんですが
担当した看護士さんが異常に美人でね
もうね、びつくりでした
献血センターの看護士さんって結構年配が多いんですけど
まあ、昨日の担当してくれた人は年のころなら
20台後半。いかにも男好きするような感じの
人でしたね。
白衣が似合うのよねえ。
白衣って30%増しくらいに女性をきれいに見せるよなあ。
そのコは新米らしく、見たことの無い顔でしたなあ
あんまり美人なので、目で犯してたんですよねえ
視姦ですよね。白衣の下を想像しちゃうのよねえ
そんなことするもんだから、バチが当りました。
あまり注射針に慣れてないのか
わしの腕に針を刺すときに粗相してね
一回刺した奴を何でかわかりませんが
もういっかい刺しなおそうとして抜いたのね
わしが視姦してたのがばれたのでしょうか!?
一回刺した針抜くか!?
そしたら血が噴出してね
ちょっとびっくりしたぞ
こんなこと70回目にして始めてww
周りに血が飛び散ってたなww
いいのかねえ
看護士さんは
「ごめんなさい」って謝ってたけどね
わしは、70回も針刺してると、皮膚が麻痺してて
少々のことでは痛くないんですよね
もう覚せい剤中毒者並に腕に穴あいてるしww
「べつに痛くないからいいですよ~」って平然としてましたが
内心ちょっとびっくりですね
血って勢いよくでるのねww
まあ何がいいたいのかって
白衣は何をしても許されるっちゅうこった
先日献血に行きました
成分献血です。
成分献血は、2週間たったらできますので
1ヶ月に2回できます。
だからなんなのって言われても、そのとおり
だからなんなのなんですけど
いや~今回の献血で
通算献血回数が70回になりました
まあ普段ろくでもないことばかりしてる
罪滅ぼしに私の血が役立てばと存じ上げ早漏です
早漏って候だったわ
わしはどっちかと言えば遅漏です
そんなことどうでもいいんです
遅漏で思い出しましたが
若い頃友達がソープにいったとき
全然いかなくって、ソープ嬢に
「あんたオ〇ニー、力入れてこすりすぎなんだよ!」って
怒られた大沢君の話はしましたでしょうか?
そんなことはどうでもいいんです
若い頃友達がソープに行って
相手がブスで、一向にいかなくって
仕方が無いから、あきらめて「肩もんでくれや」
って言って、嬢から「あんた何しにきたんや!」って
怒られた大沢君の話はしましたっけ
そんな話はどうでもいいんです
献血の話なんです
70回目の献血なんですが
担当した看護士さんが異常に美人でね
もうね、びつくりでした
献血センターの看護士さんって結構年配が多いんですけど
まあ、昨日の担当してくれた人は年のころなら
20台後半。いかにも男好きするような感じの
人でしたね。
白衣が似合うのよねえ。
白衣って30%増しくらいに女性をきれいに見せるよなあ。
そのコは新米らしく、見たことの無い顔でしたなあ
あんまり美人なので、目で犯してたんですよねえ
視姦ですよね。白衣の下を想像しちゃうのよねえ
そんなことするもんだから、バチが当りました。
あまり注射針に慣れてないのか
わしの腕に針を刺すときに粗相してね
一回刺した奴を何でかわかりませんが
もういっかい刺しなおそうとして抜いたのね
わしが視姦してたのがばれたのでしょうか!?
一回刺した針抜くか!?
そしたら血が噴出してね
ちょっとびっくりしたぞ
こんなこと70回目にして始めてww
周りに血が飛び散ってたなww
いいのかねえ
看護士さんは
「ごめんなさい」って謝ってたけどね
わしは、70回も針刺してると、皮膚が麻痺してて
少々のことでは痛くないんですよね
もう覚せい剤中毒者並に腕に穴あいてるしww
「べつに痛くないからいいですよ~」って平然としてましたが
内心ちょっとびっくりですね
血って勢いよくでるのねww
まあ何がいいたいのかって
白衣は何をしても許されるっちゅうこった
3Dなんですけど
巷をにぎわしてますですね
アバターの3Dがすばらしかったようです
残念!普通の2Dで見てしまった
300円を惜しんだばっかりに・・・
ということでアリス・イン・ワンダーランドは絶対3Dで見るぞ~
って思ってたんですよ
絶対混むって思ったからインターネットで予約までしていったのに・・・
そんなことはどうでもいいんです
3D体験記
劇場はいるときにメガネを渡されます
USJのターミネーターやスパイダーマンで渡されるような
ちゃちいメガネでなくって
結構重厚なメガネです。
重たくってボタン電池電池を入れるようになってます
めがね自体にサングラスのように色がついてるんですけど
昔の立体映画って、赤と緑のセロファンが右と左に貼ってあった
んだけどそんなちゃちいもんじゃ無いのね
XpanD方式っていうんだって
4種類くらい方式があるそうなんですけど
皆さんが見る3Dが
どの方式かわかりませんが
私が想像してたのは
USJのターミネーター見たいな感じでニョローンって手元にまで伸びてくる
そんな感じを想像してたのですけど・・・・
はてさて
入り口でもらった(借りた)
このめがねかけてみると
暗いんですよねえ
それに眼鏡自身が重いんです
わし自分の眼鏡かけてるんで、その上からかけるんですけど
結構重いぞ
たしかに、文字や画像が立体的に見えるんですけど
それはすごいなあでも感心する以上に全体的に暗いんです。
そら映画館の中でサングラスはめてる感じですから暗いわな。
3D眼鏡をはずすと、普通の明るさで画面が見えますな
なんだかねえ・・・暗いねえ・・・
アバターのときは普通の2D画像だったんで
3Dがどんな感じかわかりませんが
この作品アリスに関しては、3Dつっても
クリーチャーが暴れまわるわけではないので
そんなに3Dだから興奮したっていう場面は無かったなあ
それより画面がずーと暗くってそれにイライラしたなあ
眼鏡外すと、画面が2重にダブって見えるしねえ
この映画に関しては3DのそれもXpanD方式で見るくらいなら
普通の2Dで見るほうがいいと思うなあ
巷をにぎわしてますですね
アバターの3Dがすばらしかったようです
残念!普通の2Dで見てしまった
300円を惜しんだばっかりに・・・
ということでアリス・イン・ワンダーランドは絶対3Dで見るぞ~
って思ってたんですよ
絶対混むって思ったからインターネットで予約までしていったのに・・・
そんなことはどうでもいいんです
3D体験記
劇場はいるときにメガネを渡されます
USJのターミネーターやスパイダーマンで渡されるような
ちゃちいメガネでなくって
結構重厚なメガネです。
重たくってボタン電池電池を入れるようになってます
めがね自体にサングラスのように色がついてるんですけど
昔の立体映画って、赤と緑のセロファンが右と左に貼ってあった
んだけどそんなちゃちいもんじゃ無いのね
XpanD方式っていうんだって
4種類くらい方式があるそうなんですけど
皆さんが見る3Dが
どの方式かわかりませんが
私が想像してたのは
USJのターミネーター見たいな感じでニョローンって手元にまで伸びてくる
そんな感じを想像してたのですけど・・・・
はてさて
入り口でもらった(借りた)
このめがねかけてみると
暗いんですよねえ
それに眼鏡自身が重いんです
わし自分の眼鏡かけてるんで、その上からかけるんですけど
結構重いぞ
たしかに、文字や画像が立体的に見えるんですけど
それはすごいなあでも感心する以上に全体的に暗いんです。
そら映画館の中でサングラスはめてる感じですから暗いわな。
3D眼鏡をはずすと、普通の明るさで画面が見えますな
なんだかねえ・・・暗いねえ・・・
アバターのときは普通の2D画像だったんで
3Dがどんな感じかわかりませんが
この作品アリスに関しては、3Dつっても
クリーチャーが暴れまわるわけではないので
そんなに3Dだから興奮したっていう場面は無かったなあ
それより画面がずーと暗くってそれにイライラしたなあ
眼鏡外すと、画面が2重にダブって見えるしねえ
この映画に関しては3DのそれもXpanD方式で見るくらいなら
普通の2Dで見るほうがいいと思うなあ
アリス・イン・ワンダーランド
素人が見た素人による素人のための感想
数ヶ月前から、ティム・バートンとジョニー・ディップのコンビ
ということで興味深々、期待わくわくで待ってました。
ようやくのロードショー
それも3Dでの上映です。きっと混むんだろうなあ
待たされるのいやだなあということで、念のためにネットで指定席券を購入
1800円のところ3Dということで2000円だって
まあ仕方が無い。アバターで3D絶賛されている現在
3Dでみなくちゃねえ
ということで
ストーリー
父を亡くした16歳のアリスが、パーティーの席上で
馬鹿貴族からの求婚を受け
家族や周りが盛り上げるんだけど
16歳の女の子がそんなこと即答できるわけもなく
その場から逃げ出しちゃいます
服を着たウサギを追いかけてるうちに
不思議な世界へ迷い込みます
不思議な世界は、あたまでっかちの赤の女王が
恐怖政治で仕切ってます
赤の女王の口癖は「首をはねておしまい!」
赤の女王から平和な世界を取り戻そうとする
白の女王(アン・ハサウェイ)を帽子屋(ジョニーディップ)が
応援してます。
そんな帽子屋の持つ預言書に、赤の女王が操るドラゴンを退治する
女兵士がかかれてます
迷い込んだアリスをみて帽子屋が「救世主が現れた」と喜びます
さて、無事平和な世界が甦るのか?
書きたいことは山ほどあるんだよなあ
3Dに関しては、また後日
内容についてですが
ネタばれになるので見るつもりの人は読まないように
なんだかねえ
はっきり言って大人の鑑賞には堪えれない
見てる途中で眠くなってしまった
赤の女王を初め、デブの双子、チェシャキャットのキャラは
いい感じで立ってるんですけど
肝心の帽子屋(ジョニー・ディップ)がなんだかねえ
キャラがたってないんですよねえ
登場場面も少ないしww
ストーリーの展開も冗漫で意外性も何も無いんです
子供だましにもほどがある。
子供向けですねそれも小学生までですね。
そのくせ、現実のアリスを取り囲む人間関係は
大人向けの設定なんですよね。
なんなのこのアンバランス・・・
ストーリー展開、キャラ立ち、3Dすべてにおいて物足りない
期待してた私が馬鹿なのね・・
まあ良かったのは
昔読んだ不思議の国のアリスの絵本を思い出し
服を着たウサギ、お茶ポット、トランプの兵隊なんか懐かしいです
郷愁に浸れました
あと、アン・ハサウエイは相変わらず美人だなww
素人が見た素人による素人のための感想
数ヶ月前から、ティム・バートンとジョニー・ディップのコンビ
ということで興味深々、期待わくわくで待ってました。
ようやくのロードショー
それも3Dでの上映です。きっと混むんだろうなあ
待たされるのいやだなあということで、念のためにネットで指定席券を購入
1800円のところ3Dということで2000円だって
まあ仕方が無い。アバターで3D絶賛されている現在
3Dでみなくちゃねえ
ということで
ストーリー
父を亡くした16歳のアリスが、パーティーの席上で
馬鹿貴族からの求婚を受け
家族や周りが盛り上げるんだけど
16歳の女の子がそんなこと即答できるわけもなく
その場から逃げ出しちゃいます
服を着たウサギを追いかけてるうちに
不思議な世界へ迷い込みます
不思議な世界は、あたまでっかちの赤の女王が
恐怖政治で仕切ってます
赤の女王の口癖は「首をはねておしまい!」
赤の女王から平和な世界を取り戻そうとする
白の女王(アン・ハサウェイ)を帽子屋(ジョニーディップ)が
応援してます。
そんな帽子屋の持つ預言書に、赤の女王が操るドラゴンを退治する
女兵士がかかれてます
迷い込んだアリスをみて帽子屋が「救世主が現れた」と喜びます
さて、無事平和な世界が甦るのか?
書きたいことは山ほどあるんだよなあ
3Dに関しては、また後日
内容についてですが
ネタばれになるので見るつもりの人は読まないように
なんだかねえ
はっきり言って大人の鑑賞には堪えれない
見てる途中で眠くなってしまった
赤の女王を初め、デブの双子、チェシャキャットのキャラは
いい感じで立ってるんですけど
肝心の帽子屋(ジョニー・ディップ)がなんだかねえ
キャラがたってないんですよねえ
登場場面も少ないしww
ストーリーの展開も冗漫で意外性も何も無いんです
子供だましにもほどがある。
子供向けですねそれも小学生までですね。
そのくせ、現実のアリスを取り囲む人間関係は
大人向けの設定なんですよね。
なんなのこのアンバランス・・・
ストーリー展開、キャラ立ち、3Dすべてにおいて物足りない
期待してた私が馬鹿なのね・・
まあ良かったのは
昔読んだ不思議の国のアリスの絵本を思い出し
服を着たウサギ、お茶ポット、トランプの兵隊なんか懐かしいです
郷愁に浸れました
あと、アン・ハサウエイは相変わらず美人だなww