ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

車ぶつけられた話 2

2014-10-02 05:06:30 | どうでもいい話


車ぶつけられた話


車ぶつけられて、右前のバンパーが悲惨な状態になりながら

近所のトヨタに持ち込みました

修理状況を見てもらったら

「バンパーは交換ですね、ライトも右は交換です

バンパーがボンネットに触れてますね、ボンネットも塗装ですね

それくらいでしょうか?」

「右のライトの交換ですか?この車古いから、ライトが曇ってるんだよな

右だけ交換したら、左右明るさがかわるじゃん」

「そうですね・・」

「左も交換してよ」

「それは保険ではできないんですよ・・

「そうなの?」

「そうなんですよ・・」


実は、この会話の前に友達と話してて

「これ右ライト交換だよね」

友人「そやなあー左も変えてもらったらいいんだけど、保険じゃ無理だろうね」

「そやなあ」

「街中の小さい修理屋だったら融通きかすかもしれんけど、トヨタはあかんやろなあ」

「そやなあ」

「それより、この車の内装ぼろいから、それなおしてもらえよ」

「あほかwそれこそむりやろw」

「そっか、それだったらこのカーステ直してもらえw」

「せやなあ、これCDならへんもんな」

「ぶつかった拍子に鳴らなくなったって言え」

「そんなこといえるかw」

てな会話がありました。

やっぱ、保険で直すのは、事故の部位に限定されるんですね

それはまあそうだろうねえ

でも、それって被害者にとったら

車の価値は落ちるし、見栄えも悪くなる・・

いいことは一つもないですね

ぶつけた方は、保険や任せですし

自分の車が傷ついても自業自得ですからねえ

なんだかむかついてきました

くっそー山田に

「車の下取りが悪くなりますわ」っていったら

「あほか!あんな車下取り価格なんかつくかww処分費用取られるわw

修理するだけ、時間と金の無駄ww」

だってむかつく
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする