4月、5月は転勤シーズンですね
うちの会社でも何人かいます
東京から来た人にとって、
大阪への転勤は島流しのようなものでしょうか?
いくら偉くなってくるといっても
大阪ですからねw
ある程度のカルチャーショックは、否めないでしょうね
罰ゲームのようなものでしょうか?
まあ、住む場所が大阪市中央区よりも北部の市内、
もしくは、北摂、芦屋などの神戸方面なら
問題も無いでしょうけど
利便性を追求してかつ安価な場所ということで
大阪市内南部なんかを選ぶ人がいるんですよね
べつに悪くないんでしょうけど
あえてなぜその地区を選ぶか?って言う人いますよね
昔、大阪の某◎成区っていうとこにマンションを借りて
すんだ人がいたんですが
近所のスーパーに買い物にいたっときの話
そのスーパーってのが
あの有名な「スーパー玉出」であったのは、幸か不幸か?
スーパー玉出をご存じない方は、一度画像検索してみるとよろしい
なかなか強烈な外観を誇ってますぞ
パチンコ屋でもここまで派手にしないです
取り揃えてる品物は、超安いです。
でも、賞味期限がせまってたりするから要注意
っていうか、そんなこと気にする人間は、玉出なんかで
買い物しませんw
そんなことはどうでもいい
スーパー玉出自体は普通のスーパーです
従業員がすごい
某、中国系の方がレジをしていて
800円の買い物をして、5千円わたしたら
40000円お釣りがきたという話。
そんな、エキサイティングなスーパーw
一種の宝くじのようなもんですw
それに加えて、客もすごい
その転勤者の奥様が、はじめて玉出に赴いたとき
惣菜売り場で、てんぷらを見てたら
おばちゃんが、手づかみでてんぷらをつかんで
容器にいれたそうです。手づかみです。
トングがあったのにww
恐るべしデス
そんな大阪での新生活。
応援してますぞ!!