ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

猫氏お中元を贈るの巻

2015-07-09 04:20:55 | どうでもいい話

猫氏お中元を贈るの巻


毎年、中元、歳暮を双方の親と直属の上司に贈るのですが

いつも悩むんだよなあ

親には、何でもいいのですけど

親父が糖尿気味だから甘いものはだめ

親父は酒が飲めないので酒もビールもダメ

義母は漬物が食えない

実家にいる弟は、太りすぎで心筋梗塞やってるから、肉はだめ

親父も弟も血圧が高いので、塩気の多いものはだめ

義母は一人暮らしなので、多いものはだめ

とか、毎回悩んでしまいます

結局、親父には魚の一夜干しかハム

義母には、梅干し。

そんなことはどうでもいいんです

上司に送るものなんですけど

何でもいいようなもんで

いつもなら、夏はビール、冬はハムとか

考えなくてよかったのですが

今の上司、気違いなので困ります

毎日人のこと、ボケ、カス、やくたたず扱いして

ほんといやな奴

あげく

●●が送ってくれた酒は美味かったとか

だれそれがくれた但馬牛が美味かったとか

そんなことばっかり

また

神戸の大井牛をもらったら

あれは、阪神百貨店だった。大阪で阪神は2流だ

阪急百貨店でないとだめだとか

お前はあほか?

どこから送っても神戸牛は神戸牛じゃあほめ

誰それが送ってきた明太子

単身赴任だから、タイミングが合わず受け取ることができず

2日ほど遅れて受け取ったら

「こんなもん食えるか」とかいって捨ててましたし

ほんと、人間的には最低のやつなんですけど

こういう人間は、贈り物次第で態度を変えるので

扱いやすいといえば扱いやすい。

んで、何を贈るのか?

こんなやつに送りたくもないのになあ

んで、いやな奴にバカにされない贈り物を選ぶのって

ほんと苦痛以外の何物でもない。

しかたねーから、阪急百貨店いって

悩むだけ悩んで

カタログから、酒を選んで一番高いやつ送っといたわ

どうでもいいですわ


しかし、今システムが進歩してますね

いつぞやか、梅田の阪急から送ったデーターが生きてるんですね

今回、西宮ガーデンズの阪急に行って

うちの電話番号を伝えたら

全部データーが残ってました。

手続きはものの5分で終わりです

すげー。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする