ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

こむら返りとツムラ68

2015-07-24 04:49:10 | どうでもいい話

こむら返り

足のふくらはぎがきゅいんって攣(つ)るやつですね

いたいです。

泳いでる時になると、死にますね

むかし、小坊のころプールにはいっているときになって死にかけました

(うそ)

足の親指をそらすと治りますね

子供のころは、コブラがえりって言ってました

蛇のコブラみたいにふくらはぎがなるからって

わしら、がきんちょの間ではいってました

親父もコブラって言ってたような気がする

そんなことはどうでもいいんですけど

うちの連れ合いが、夜中寝ててよく「足がつった!!」って

叫んでます

うるさいです

わしくらいの、こむら返りのベテランになると

返りそうになると、とっさに足の親指をそらし

返らないようにします

先手必勝です

そんなことどうでもいいんです

先日の話の続きですが

どうも、水分の不足がこむら返りを引き起こすそうですね

それの特効薬が、ツムラ68という漢方薬だそうです

これ効くそうですよ

ツムラの漢方薬は番号がついてます

その68番

「芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)」は、

漢方の原典である『傷寒論(しょうかんろん)』に記載されている漢方薬で、

急激におこる筋肉のけいれんを伴う疼痛や、

「下肢のけいれん性疼痛(こむらがえり)」、

「胃腸の激しい痛み」等に用いられています。

『ツムラ漢方芍薬甘草湯エキス顆粒』は、

「芍薬甘草湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。

ですって

漢方は中国3千年の歴史から生み出されてますからね

私は信じてます

信じる者は救われる

子供が、小さいころアトピーで悩んでた時に

漢方の塗り薬で、覿面によくなったのは

忘れられません

いい漢方薬局に当たったからですね

運が良かった。


話は戻って

ゴルフ中足がつった、友達も

キャディーさんが用意したツムラ68を飲むと

2、3分で治ったそうです

漢方侮るなかれ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする