ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

美味い漬物出す店は繁盛します

2019-06-19 06:28:19 | どうでもいい話

 

 



先日、漬物の美味い店って書きましたが

基本、漬物の美味い店は、料理も美味いです


今まで食った中で、漬物がメインの料理よりも

印象に残ってる店ってのは

それなりに繁盛してます

まず思い出すのが、昔神戸で働いてた時

たまに行ってたのが

六甲アイランドのシェラトンホテルの

鉄板焼きの店

ステーキがランチだと安く食べれる店でした

ここの赤カブの漬け物が、くそ美味い

蕪の持つ甘みが生かされて、

赤蕪のしんなり具合が完璧でした


次は、北浜にあるあなご専門店

ここの、柴漬けは最高!!!

この店、天ぷら丼もボリューム感満載で人気メニューなんですけど

天丼の脂っぽさを一口できれいさっぱりしてくれる

魔法の漬物

くそ美味い


西天満にある某そばや

かつてミシュランに星を貰ったという店

ここで食べたのは、「いぶりがっこ」

東北の名産

大根のたくあんを燻製にしたものといえばいいでしょうか

この店のいぶりがっこ、くそ美味い

燻製と言えども、まだみずみずしさののこるたくあん

咬めば、甘みと燻製の煙の香りの香ばしさが

ほど良くまっちんぐ

ここで食べた「いぶりがっこ」が美味かったもんで

で味をしめて

近所のスーパーで「いぶりがっこ」を買ったのですが

なんやねんこれ!!くそまずかったぞ


神戸のラーメン有名店、なんですけど

このチェーンの麻耶店に行くと

キムチが食い放題なんですけど

このキムチが、くそ美味い

ラーメン食う前にキムチ食いすぎて

ラーメンが食えなくなるw

甘辛キムチの代表格

これと飯があればどんぶり5杯はいけますぞ

ところで、キムチの白菜は

緑の葉っぱの部分が好き?

白い茎の硬い部分が好き?

 

 

 

 

雄勝野きむらや 無添加 いぶりがっこ 260g入りx3袋
クリエーター情報なし
雄勝野きむらや
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする