ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

ほんま、うっとうしい

2019-06-25 10:37:08 | どうでもいい話

 

先日、面倒くさい奴って書きましたが

東京から出てくるので、飯を食わせろってやつ

メールを既読スルーしてたら

「なんや!返事が無いのは俺に会いたくないのか!」とか

切れてメールしてきました

面倒くさいやつですわ

うっとうしい

無視してもよかったんですけど

まだ定年までしばらくあるし、どこかで会うかもしれんからな

しかたがないので、飯を食わせたのですが

やっぱりろくなもんじゃなかったです

自分の自慢話ばかり

どこそこへ海外旅行へいったとか

去年は、オーストラリアでその前はシンガポールで、とか

お前の海外旅行の話なんか聞きたくないねん

50すぎたおっさんが、ヘリコプター乗った話なんか

ききたくないわw

うっとうしい

それで思い出しましたが

うちのねこを連れて行ってる動物病院の先生が

よく長く休むので

どっか行ってきたんですか?って聞いたら

台湾ですわ~って

台湾にしょっちゅう行ってるそうで

「親戚でもいるんですか?」って聞いたら

「台湾で飛行機操縦してるんですわ~」って

「台湾は、規制がゆるくて操縦させてもらえるんですよ~」って

いいながら、動画を見せてくれました

ちょっとうらやましかったですけどね

そんなことどうでもええんです

あと55歳もこえてるのに

家を買ったとか

家は投資物件で、1階が賃貸貸で2階が母屋で

賃貸収入でローンを返すとか、虫のいい話をしてましたわ

なに調子のええこと言うてんねん

空き家になってローン返済出来ずに路頭に迷えばええねんって

心の中で思いましたが

言いませんけどね

人の不幸を祈っても

世の中そんな風にはならんのよね

同じことをわしがやったら、路頭に迷う羽目になるのですが

要領よく世間を生きてるやつがやると、上手くいくんですよね

よのなかそんなもん

わしの下げちんのなせるわざ

人の不幸を祈る人間に幸せは来ないっていうことか

反省

 

 

かかわると面倒くさい人 日経プレミアシリーズ
クリエーター情報なし
日本経済新聞出版社
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする