大山鳴動しミニリュウ1匹
ポケモンGO初めたのが2016年7月
もうすぐ5年が経過しようとしています
なるべく課金しないように遊んでますが
汚い手を使って課金させようとしてきますw
最近は課金することに躊躇することが減ってきました
月間3000円くらい課金してると思います
5年で18万か・・・・むむむ
そんなことはどうでもええんですって
ええことないのですが
先日ミニリュウが大量発生するイベントがありました
ミニリュウは数少ないドラゴンタイプなので
全力で対応すべき案件でした
そんなことはどうでもええんですけど
ミニリュウが出てくると
思い出すことがあります
5年前、ポケモン初めて間もないころ
大阪の天保山が、ポケモンのメッカってことで
レアなポケモンが取れるという話で
大阪中のポケラーが集まってました
天保山というのは、東京でいうお台場みたいなもんでしょうか
あんな垢ぬけてないですが
ベイエリア地区で海遊館や大観覧車もある湾岸地域です
その横に、天保山という山があるのですが
天保山の標高はなんと、4.53mです
453じゃないですよ4mですw
そんなことはどうでもええんですけど
5年前暇があれば、天保山へ行きポケモンゲットに励んでました
とある日曜日、天保山にいくと
なん百人、いや1000人はいたでしょうか
わさわさと1000人が、天保山の公園を
ぐるぐる歩いてます
水族館のイワシの群れのようです
そんな中、中高生の連中が
不正アプリを使って、友達同士の間で
レアポケモンが出たとか話してるのが耳に入りました
「○○がダイヤモンドポイント(埠頭の先っぽ)に出たで」とか
中坊連中が、そっち方向にささっと動き出します
すると、周りの人々が「なんかでるのか?」っとざわめいて
その中坊連中の後を追いかけ始めます
数人が動くと数十人が動き出します
そしたらわけのわからない連中も何事かわからないのに動き始めます
次の瞬間、堰を切ったように天保山の周りをまわってた
1000人がわさああああって動き出します
みんながダイヤモンドポイントに向かって動き始めるのです
民族大移動です
怖いっすよ
私は一回、ダイヤモンドモンドポイントにいて
そろそろ天保山に戻ろうかなって思って
天保山に向かってあるいてたら
天保山方向から、1000人の大群が押し寄せてきたことがありました
あれはびっくりしました
何事かと思ってたら
人込みにまみれて、またダイヤモンドポイントの方へ
戻っていくと
だれかれなしに
「ミニリュウや」
「ミニリュウが出た」
っていうのが聞こえてきました
なんそれ!
ミニリュウはレアですが
そんな1000人が動くほどのレアかと・・
その時思ったのが
「大山鳴動しミニリュウ一匹」
そんなことをふと思い出した今日この頃