ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・
実験中

今日のオルカン 4.25

2024-04-25 09:03:54 | 今日のオールカントリー
中東情勢も落ち着き、アメリカの半導体関連の株価の調整もおわり
ダウもナスダックも底打ちから反転へ
アメリカの金利が下がりそうもないので
円安は進んでますね
円安だと、輸出関連企業は為替差益で潤うかと
思ってたら、原材料の輸入でコストアップで
恩恵も少ないとか
オルカンは、いい感じで戻って来ましたね
この調子が続くといいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠距離通学

2024-04-25 03:42:58 | どうでもいい話

所さんのそこんところで、好きなコーナーですが

遠距離通勤(通学)っていうコーナーがあるのですが
いろんな事情から、遠距離の通勤通学をしている人に
密着するコーナーです

たいてい、関東圏の人の話ですが
なかなか面白いです。
東京近郊は、いろんな私鉄や地下鉄、JRの路線が
入り混じってますからすごい。

会社や学校のある最寄り駅に夕方レポーターと待ち合わせして
一緒に帰宅するのですが
何本もの路線を乗り換えを繰り返し、3時間も4時間も電車に乗ってます
レポーターの人が駅に着くたびに
「ここで降りますか?」「ここが最寄りですか?」って聞くのが
面白いような物悲しいような気分になります。

そして、夜遅く最寄り駅についてからも
自転車やお迎えの車で家まで帰るという
人もいますね
静岡から東京に通ってる人もいましたね

理由はいろいろ
東京にしかない、専門学校に通ったり
反対に、田舎にしかない学校だったり
特殊な勉強をしなくてはいけないケースですね
私が見たのは、鉄道の運転手になるための専門学校や
水族館の職員になるための専門学校でしたね
下宿するよりも通ったほうが安いとか
下宿できない理由があったりとかで
長時間の通勤通学をしてるわけですね

最後に通勤通学定期の金額を確認するのですが
内心時間と金が無駄だなあとか思いますけど
それぞれの理由がありますからね
がんばれって思いますね

私は学生のころ、大阪千里から堺の学校まで2時間弱を毎日通ってましたが
私の娘は、神戸から奈良の大学に通ってましたが、同じくらいの2時間弱
の通学にだるいとか言って下宿してましたなあ。
まあどうでもいい話ですけどね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする