![]() | MISOKA(ミソカ) ひと月 禊の歯磨き |
クリエーター情報なし | |
夢職人 |
MISOKAってご存知?
こないだ、知り合いの女子から「MISOKA」をもらいました。
MISOKAってご存知?
大阪箕面にある、従業員20名の小さな会社、「夢職人」が作ってる
歯ブラシです。
社長が開発した、特許技術により当初自動車に汚れがつきにくくする
コーティングを事業化しようと思ったのですが
自動車はハードルが高く、ちょっと無理。
では何でその技術を知らしめようとしたか、それが大阪での生産高が日本一という
歯ブラシで加工してみようと思い立ったとのこと。
特許技術により、各種ミネラルを歯ブラシの毛先にコーティング。
ナノミネラルコーティング技術!というそうですな
それにより、水につけて磨くだけで歯がつるつるになります。
これマジです。電動歯ブラシでもつるつるにならなかった歯が
これで磨くとつるつるになりますぞw。
女子からもらうまでこれの存在を知りませんでした。
それはいいんですけど
この子可愛いんですよね。っていうかメチャ美人。
たぶんうちの会社の中でもダントツ上位入賞間違いない。
肌も綺麗だし、色も白いし、乳首も多分上向き。
いい子なんだよなあ・・
そんなことはどうでもいいんです
もらったとき、パッケージに「MISOKA」って書いてあるんですけど
なんのこっちゃわからず、重量も軽いし
なにかな???っておもって箱を開けると
しょうもない、貧相な歯ブラシ1本でした・・・・w
なんだよこれ・・って思ってためしにインターネットで検索したら
なんと、1本1000円もする歯ブラシだったのですw
しかし、歯ブラシくれるって
おれの口臭が気になったのでしょうか?
なんだかねえ
すまないねえ・・
いや別にキスしたとかそんなことはないですよ
わしは、素人には手を出しません!(キリッ!)多分・・。
そんなことはどうでもいいんです。
口臭治るかな・・
使ってみると・・ちょっと固めですね
歯磨き粉がいらないってのが売りなので
水だけつけて磨きます。
わしもともと歯ブラシでは、固い毛先がスキだったので
違和感なく使えます。
普通に磨いて、舌で歯の裏をさわってみると・・
うーん、つるつるですぞw
興味のある方は、夢職人のHPです
http://yumeshokunin.jp/
コーティングの持ちが30日ということで
まあ1本1050円という値段だし
しょっちゅうは買えないけど、
「MISOKA」の語源は「禊(みそぎ)」からきているそうです
日本人は、何かの機会に身を清め心を新たにする「禊」をするんだよね
正月、しょっぱなの歯磨きで「MISOKA」で禊いでみればいかがかな
amazonならすぐ来るぞw
![]() | MISOKA(ミソカ) ハブラシ 藍色、朱色、山吹色、若草色セット |
クリエーター情報なし | |
株式会社夢職人 |
しかし、歯ブラシをプレゼントするってちょっと失礼ですね。
真っ黒い毛の歯ブラシを見かけたことがありますが、それとは違いますかね?
いやー歯ブラシでもなんでも
人から物をもらうのはいいですぞw
黒い毛の歯ブラシは、豚毛の歯ブラシでしょうか?
むかし、親父が使ってましたw
これは、透明な綺麗な歯ブラシですよ
もちろん、歯磨き粉と使ってもいいみたいですよw