17日のほこたてでオセロ対決ってのをやってましたね
オセロのゲームソフト同士を対決させるっていう趣向。
けっこう面白かったです
どちらのソフトも一般の人間相手(それでもオセロが得意だという人ですよ)
に全戦全勝。100%の勝率を誇っているソフトです。
そのソフト同士に戦わせるわけですが
解説にオセロ世界チャンピオンの人が来てました
チャンピオン曰く、先行後攻は、あまり意味が無いそうです
各々のソフトを立ち上げ、1手ずつ試合が進みます。
途中で、先行の黒側が白に角を渡す手を指示します。
いいのか?
相手に角を渡していいのか?
オセロのセオリーとして、角を取るほうが絶対有利なはずなのに・・
解説のチャンピオン曰く
「絶妙の手です」
だそうです。
まさに肉を切らせて骨を断つという戦法だと
チャンピオン曰く、序盤でとり過ぎるはよくないそうです
相手よりも少なく試合進行するのが、上級者だそうです。
わしみたいに、とればいいってもんじゃないんですな。
結局、最初に角をとった白が僅差で負けました。
角を取らなくても勝てると言うことでしょうか?
わしで思い出しましたが
オセロとの出会いは、小学生の頃
黒と白のコマで、はさめば裏返るという
単純極まりないルールで一世を風靡しました。
むちゃくちゃ流行ったときの話です。
どこのおもちゃ屋にいっても売り切れでねえ
それを、いとこのお姉ちゃんがどこからか手に入れていてくれてねえ
うれしかった。
そのゲーム版、まだ現役で稼動してるぞw
もう40年以上使ってるんだw
そんなことはどうでもいいんです
大学のとき、クラブの同級生で
「おれはオセロで負けたことがない!」と豪語するやつがいましたわ
たしかに、強かったです。
わしは、オセロ素人なので速攻で負けます。
やっぱゲームってのは定跡っていうか、ノウハウがあるんですよね
それを知ってるのと知らないのとでは
大人と子供くらい違ってきますね。
同級生も定跡を知ってたんでしょうね。
そんなことはどうでもいいんですけど
そいつと対戦してるとき、そいつの彼女(犬のパグ似)が横で見ていて
負けたわしを見て、小ばかにしたように笑ってました
めちゃむかつきました。
クソ!パグのくせに。
そんなことはどうでもいいんです
最近、ネットゲーム(ヤホーのハンゲームだったか)で
オセロやったのですが、
初心者コースでやったにもかかわらず、ぼろぼろに負けまくりました。
あまりに不憫におもったのか
対戦相手の方が、コメントで
「角をとったほうがいいですよ」だって
わかってるちゅうねん!!!
オセロなんてやんない!
![]() | Best Othello ベストオセロ |
クリエーター情報なし | |
メガハウス |
ドヤ顔で大量に自分の色にしたら、あとで逆転されるんですよね。
オセロとかトランプ、麻雀、頭使うゲームは苦手です。
かけ麻雀はやったことないけど、負けたらコンビニに夜食買いに行かされる罰ゲーム作ってやったことあります。
毎回勝てないから、いつもパシリ役でした。
麻雀は、低めの手でつっぱり、
高めに振り込むという、へぼ麻雀です(ToT)