…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

武家屋敷の秋の庭園、 山寺常山邸へ……。

2015年11月19日 | 写真
  今日は、一時晴れ間も見えたのですが、ほぼ曇りの一日になりました。


  ここ信州北部は、秋も大分深まりつつあります。


  紅葉も終わりに近付いていますが、約1週間前に撮りました、信州・松代の「山寺常山邸」の庭園をご覧いただきたいと思います。


  もっとも、この庭園には大きなイチョウの樹があるのですが、そちらは終わっていて、それがご紹介出来ず、残念です。



photo 1


photo 2



  入口の長屋門です。無料開放されていますので、そのまま庭園に入ります。


photo 3


photo 4


photo 5



  庭園内には、泉水が流れる大きな池があり、四季折々天気に依って、色んな表情を見せてくれています。


  あと、1か月もすれば、氷が張りめぐらされるようになると思います。



photo 6


photo 7


photo 8



  こちらが、裏からの庭園全体の感じですが、武家屋敷は殆んど僅かな建物で、庭園が売りの史跡になっています。


  この「山寺常山邸」は、一昨日のブログでご紹介しました「象山神社」の眼と鼻の先にあり、佐久間象山先生と山寺常山とは、兄弟のような親交があり、共に松代藩の学者として、幕末の乱世に大きな足跡を残したので、地元・松代では有名な人物になっています。



  で、引き上げようと外へ出ましたら……、



photo 9



  保育園児の子供たちを囲むように、観光客の皆さんが、いらっしゃいました。


  観光客の皆さんは、多分ここから直ぐ近くにある「象山地下壕」の見学に行って来られたと思います。