秋も徐々に深まっていますが、陽が短くなりましたネ! その分、昼間は太陽光が部屋に入って来てくれるので、何となくいい気分になります。
ここ信州は、交通事故の死亡者が急増しているので、非常事態宣言がなされました。夜間の事故が多いとのことで、車のライトも対向車が来ない場合は、ハイビームにするようにとか……。で、横断歩道の歩行者には十分に気を付ける様にとのことです。
私も、速度に十分注意して、運転に気を付けたいと思います。
そんな中ですが、先頃、志賀高原に紅葉を見に行きましたが、あまりに紅葉景色がイマイチでしたので、横手山近辺の山並みを撮ったカーブの場所で、バイクの流し撮りを楽しんできました。
ちょうどカーブ道ですので、左右からバイクが走行して来て、直ぐ目の前を通過しますので、堪(こた)えられません。
photo 1

向こうに見えるのが横手山です。
で、最初のバイクが来ました。
photo 2

photo 3

photo 4

photo 5

photo 6

photo 7

photo 8

photo 9

photo 10

photo 11

BMW、DUCATI(ドゥカティ)、HONDA、YAMAHA、などのバイクが走行してきました。
そして、ラストを飾ってくれたのは、あのハーレーダビットソンでした。
手前みそですが、太陽光も十分にありましたので、ISO100で、上手く流し撮りが出来ました。
写真右側から入り込んでくるバイクは、坂道の下りカーブですので、ライダーさんの体重移動でもう少し向こう側に倒れると思いましたが、皆さん紳士的な安全運転ですので、思っていたほどでもありませんでした。
ライダーさんにピン合わせが出来、紅葉がイマイチだったのを忘れて、無我夢中で撮れました。
被写体のバイクが3~5mくらいと近いので、カメラの振りも大きくなって、ピンもくるうと思っていましたが、まあまあで撮れました。
(追)記事の一部を訂正致しました。バイクに乗られている方は、ドライバーではなく、ライダーさんでした。
ここ信州は、交通事故の死亡者が急増しているので、非常事態宣言がなされました。夜間の事故が多いとのことで、車のライトも対向車が来ない場合は、ハイビームにするようにとか……。で、横断歩道の歩行者には十分に気を付ける様にとのことです。
私も、速度に十分注意して、運転に気を付けたいと思います。
そんな中ですが、先頃、志賀高原に紅葉を見に行きましたが、あまりに紅葉景色がイマイチでしたので、横手山近辺の山並みを撮ったカーブの場所で、バイクの流し撮りを楽しんできました。
ちょうどカーブ道ですので、左右からバイクが走行して来て、直ぐ目の前を通過しますので、堪(こた)えられません。
photo 1

向こうに見えるのが横手山です。
で、最初のバイクが来ました。
photo 2

photo 3

photo 4

photo 5

photo 6

photo 7

photo 8

photo 9

photo 10

photo 11

BMW、DUCATI(ドゥカティ)、HONDA、YAMAHA、などのバイクが走行してきました。
そして、ラストを飾ってくれたのは、あのハーレーダビットソンでした。
手前みそですが、太陽光も十分にありましたので、ISO100で、上手く流し撮りが出来ました。
写真右側から入り込んでくるバイクは、坂道の下りカーブですので、ライダーさんの体重移動でもう少し向こう側に倒れると思いましたが、皆さん紳士的な安全運転ですので、思っていたほどでもありませんでした。
ライダーさんにピン合わせが出来、紅葉がイマイチだったのを忘れて、無我夢中で撮れました。
被写体のバイクが3~5mくらいと近いので、カメラの振りも大きくなって、ピンもくるうと思っていましたが、まあまあで撮れました。
(追)記事の一部を訂正致しました。バイクに乗られている方は、ドライバーではなく、ライダーさんでした。