雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

ワンコってぬいぐるみ好きですよね!

2007-09-25 09:51:20 | 生後2カ月半~/風・鈴・風愛・鈴々
仕事で御世話になっている同じライター仲間のこひらんが
「風ちゃんのためにプレゼント」と、サンタのくまちゃんをくれました。

それをおみやげに、自宅に帰って
風ちゃんに渡したら、大喜び!!
風ちゃんと暮らしはじめるまで、犬がぬいぐるみ好きだなんて全く知らなかった。
くわえたり、抱っこしたり、持ち歩いたり・・・。
ワンコって人間の幼児に近いのねとつくづく。

けど、風ちゃん!
気に入っているのはわかるけど、あたまをパクンチョしているから
ぬいぐるみの顔がみえへんやんか!!

人気blogランキングへ
すみませんが、ランキングにカウントされるように上を必ず押してくださいませ。
お願いします。
ブログサーチ ブログ検索サイト

目が変わった!かわいくなった!

2007-09-24 10:19:10 | 生後2カ月半~/風・鈴・風愛・鈴々
生後3カ月と3週間。毛の感じも変わったけれど
目が変わったと思いませんか?
訴えるような、愛しいような・・・・。
かわいくなった!と感じるのは、やっぱり親バカだから??

この写真は、出かける私を見送っているところです。
人気blogランキングへ
ランキングにカウントされるように上を押してくださいませ。お願いしまーす。


ブログサーチ ブログ検索サイト


サークル生活!そんな目で見つめないでよぉぉぉ

2007-09-22 09:23:18 | 生後2カ月半~/風・鈴・風愛・鈴々
この頃の風ちゃんは
家の中では、サークルのフェンスで囲われた範囲だけが遊べる場所でした。

私が家にいる時は、庭(カーポートの横と門の前)と玄関。
そして玄関から、あがったところの一帖ぐらいのスペースを自由に行き来。
御留守番の時は、一帖ぐらいのスペースが風ちゃんの居場所です。

この写真は、その一帖ぐらいの風ちゃんスペースから
私達のいる居間をじっと見ている時のもの。

うちの居間は、畳の和室で電化製品もいろいろ置いているので
いたずら盛りの風ちゃんには、危険がいっぱい。
なので、までサークルのフェンスで囲って、侵入禁止にしていました。

でも、そんなこっちに入りたそうな目でみられると・・・・・・。


人気blogランキングへ
すみませんが、ランキングにカウントされるように上を押してくださいませ。お願いします。

ブログサーチ ブログ検索サイト



なんでも噛むのは、歯がかゆいの??

2007-09-21 10:02:05 | 生後2カ月半~/風・鈴・風愛・鈴々
人間の手に甘がみすることはなくなったけれど
ちょっと噛み心地の良さそうなものをみつけると、すぐに噛んで破壊しちゃう。

なので、こちらも噛んでもいいおもちゃ以外は出さないようにしていたの。
すると、自分のハウスの端をガジガジリ。
さすがに破壊することはないけれど、屋根の角が丸くなっていまいました。
まぁ、風ちゃんの休憩用のハウスだから、かじってもいいんでけどね。

人気blogランキングへ
ランキングにカウントされるように上をず押してくださいませ。お願いします。

ブログサーチ ブログ検索サイト

生後3カ月半。毛の感じが変わってきた

2007-09-20 09:31:28 | 生後2カ月半~/風・鈴・風愛・鈴々
毎日パパがブラッシングしているのに
風(ふう)ちゃんが1回ゴロゴロしたら、すぐに元通り
モコモコ毛になっちゃうの。

シャンプーは、とりあえず月に1回、ブラッシングは毎日と決めたけれど
どんな毛並みになるのかな?

シャンプーは、とりあえず茹でササミをお風呂場においてトライしました。
シャワーは恐いけれど、茹でササミを食べた瞬間「世の中にこんなおいしいものがあるなんて!」と驚くほど目の色を変えていました。

人気blogランキングへ
すみませんが、ランキングにカウントされるように上を必ず押してくださいませ。

ブログサーチ ブログ検索サイト


お散歩デビューで、腰をぬかす

2007-09-19 07:14:22 | 生後2カ月半~/風・鈴・風愛・鈴々
やっとやっと、御散歩デビューすることになりました。
今までは、抱っこでしかみせていなかった外の世界を、自分の足で歩きます。

でも、まだ初めてなんで遠出は禁物。最初は、歩いて5分のバス停まで、行くことにしました。
すると、バス停付近の駐車場で、みたことのない黒い大きなワンちゃんと遭遇。
風(ふう)ちゃんは、驚きのあまり腰を抜かすし、肛門袋を破裂させて、クサイクサイ。
相手のワンちゃんは、とても温和。でも、風ちゃんが怖がっているのを理解してくれて、わざわざ駐車場のフェンスの向こうにいってくれた。お話をしてみると、そのワンちゃん63kgのニューファンドランド。
それまで、大型犬というとセントバーナードしか知らなかった私は、いろんな犬が近所にいるのに驚きましたワン。

人気blogランキングへ
ランキングにカウントされるように上を押してくださいませ。お願いします。

ブログサーチ ブログ検索サイト

家族で協力!役割分担。

2007-09-18 09:40:23 | 生後2カ月半~/風・鈴・風愛・鈴々
風(ふう)の食事の回数、散歩のスタートなど、世話する内容が変わるたびに
家族(といっても夫婦だけだけど)の役割分担を決めました。

散歩にいくまでは
・朝食/夫 ・昼食/私 ・夕食/ 私
・グルーミング/夫 ・トイレ/私
という感じでした。

みなさんのところは、役割って決まっているんでしょうか?

人気blogランキングへ
すみませんが、ランキングにカウントされるように上を必ず押してくださいませ。
お願いします。

ブログサーチ ブログ検索サイト

一日が長いんだろうね

2007-09-17 10:09:55 | 生後2カ月半~/風・鈴・風愛・鈴々
私も、幼稚園にいく前の幼少の頃は、一日経つのがとっても長かった。
庭でボーッとしていたり、歩いているアリさんの行動をじっと観察したり・・・。
雲のカタチを不思議そうにみたり、風の音を聞いたり・・・。
足音が聞こえたら、誰かがきたのかなあ・・なんて期待したり。

この頃の風(ふう)ちゃんは、まだ御散歩にも出せなくて(この2.3日後に御散歩デビューしました)。
だっこして近所を回るにも、重たくてちょっとしかできなくて・・・。
ちょうど幼稚園入学前で、たいつくしていた頃の私といっしょなのかな?なんて。

多分、時間がとってもゆるやかに流れているんだと思うワン。

人気blogランキングへ
すみませんが、ランキングにカウントされるように上を押してくださいませ。

ブログサーチ ブログ検索サイト

やんちゃ坊主が天使になる時

2007-09-15 09:04:58 | 生後2カ月半~/風・鈴・風愛・鈴々
起きている間中、何かイタズラをしている・・・。
カミカミしたり、破壊したり、穴を掘ったり、汚したり。
そんなやんちゃ坊主。
だけど、眠っている時や眠る前って・・・・・
うーん、ホントに天使なのよね。

ボールで遊んでいたはずが、遊び疲れて・・・・。
見ているだけで癒されましたワン。
人気blogランキングへ
ブログランキングにカウントされるように上を押してくださいませ。
お願いします。

ブログサーチ ブログ検索サイト


どんだけー!大きくなるの?

2007-09-14 09:44:24 | 生後2カ月半~/風・鈴・風愛・鈴々
目にみえて大きくなる!って、こういうことなのね。

朝「おはよう」とあいさつしたら、すでに昨日よりでかい。
柴犬ぐらい・・と想像して飼いはじめたのに、
お散歩デビュー前に、すでに豆柴クラスの大きさに!!

どんだけー!!大きくなるかドキドキです。
**********
昨日の出張では、今までの犬の常識が覆されるような知識も得られ
飽和状態。ちゃんと消化できたら、紹介しますね。

人気blogランキングへ
すみませんが、ランキングにカウントされるように上を押してくださいませ。
お願いします。

ブログサーチ ブログ検索サイト