雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

鈴ちゃんは 最近裸族 多くなり

2018-08-06 00:00:36 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


先週は、月~金まで風パパが研修で不在。

金曜日の夜に帰宅してきたのですが、この一週間で私が自分勝手にするクセがついちゃって・・・。


奥さまモードになかなか戻れなくなっています。

といっても、もともと奥さんらしいこともしていないけどね。


そんな風ママにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



4~5日前に注文したオーダーメイドの首輪とリードが届きました。




今回のリードは、鈴ちゃんと風愛ちゃん、同じ柄のお揃いで作りました。


でも、テープの色は違えています。


ローズピンクが鈴ちゃんで、水色が風愛ちゃんのです。


どうかしら? 似合う??







今まで、いつもお散歩は、鈴ちゃんピンクの小花柄のリードをしていたんですが

もう恥ずかしいぐらい破けてボロボロで・・・・・。

というのも、風愛ちゃんが散歩中に鈴のリードを噛むことがあるからです。


お気に入りだった鈴ちゃんの赤いシマシマのリードも、風愛ちゃんが噛みちぎったし。


今度のリードは、カミカミしなでよね。





でも、風愛ちゃんのリードは、大丈夫なのです。

カミカミするのは、たいてい鈴ちゃんのリード。

それも散歩中の広場などが多いんですよね。


多分、鈴ちゃんに遊んでほしくて、鈴のリードを噛むんでしょうが・・・・。


あっ、そういえば以前は、鈴の洋服にも風愛ちゃんかみついて

何枚もボロボロにしたから、今は普段のお散歩や、お家のなかでは

鈴ちゃん裸族になりました。



風愛ちゃんが来るまでは、お洋服を着ているのが鈴ちゃんの当たり前だったのに。

子犬の頃からいつも洋服きていたけれど


今や風愛ちゃんが、鈴の身についているものを何でも噛むから

家にいる時は、鈴ちゃんに首輪さえつけられないんです。






そして、首輪も洋服も脱がしてしまう。


風愛ちゃんは、鈴に何も身につけてほしくないのかしら?


まぁ、家の中では鈴に首輪がついていなくて困ることはないけれど


そろそろ風愛ちゃんは、鈴につけたものを噛まなくなってほしいですわ。




この首輪とリード・・・。もしも鈴ちゃん用の方がボロボロになったら

風愛ちゃん用のを鈴にもらうでー。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。