![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/077c170139d4c17c60e7505c801cf15a.jpg)
風邪なのか、花粉症なのか、黄砂アレルギーなのかわからないけれど
鼻水とそれに伴う咳が続いています。
やっとママもいっしょにお散歩に行けたふあちゃんとすずちゃんにポチっとお願いします。
いつも押してくださってありがとうございます。
最初に体調がおかしいと思って病院で検査してもらったのが1月30日。
その時にコロナもインフルエンザも陰性で「ただの風邪」と診断されました。
その後、薬を飲んで小康状態ではあったのですが、鼻水が止まらず、次第に鼻水に伴う咳が出るようになりました。
もう1週間以上経っているのに治らないのは、風邪じゃないんじゃないか。
その後、花粉症の薬を飲んで様子をみていたんですが、しばらくすると鼻水の状態が変わって、また風邪のぶり返しが。
それで昨日は寝込んでしまいました。
その間のお散歩は、パパにお任せしていました。
今朝の散歩もパパにお願いいたけれど、鼻水とそれに伴う咳はあるもののカラダは動くので
夕方のお散歩はいっしょに行きました。
泉谷公園です。広場ですずちゃんは、ボール投げをしましたよ。
そして、森の中へもお散歩。
風愛ちゃんは、よく見てるれるけれど、最近のすずちゃんは、いろんなモノが気になるようで
ママを注目する頻度が下がってきています。
以前は、ママを見たらおいしいものがもらえると思って、しょっちゅう見ていたんですが・・・。
手におやつを持っていても、他の匂いが気になる様子。
その間、ずっと風愛ちゃんは、目ヂカラビームを発射中。
やっとすずちゃん、気が付いてこっちを見てくれました。
生後7カ月のすずちゃん、そろそろ反抗期なのかしら?
いやー、パピーの頃と違って、成長にともなつて周りが見えてきた証拠だと思います。
なので、今まで気にならなかったものが気になったり・・・・。
食べ物への執着が弱まったり・・・・。
そんな気がします。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます