雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

鯉のぼり みんなで見上げ まぶしいね

2021-04-20 22:20:13 | 愛犬とのおでかけスポット


今日はめっちゃ暑かったですね。
まだ4月だというのに炎天下みたいな感じですね。

先日行った瀬又の鯉のぼりスポットに、再びおでかけしてきましたよ。

まずは、ポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

瀬又の鯉のぼりスポットは、昨日紹介した市原みちばち牧場から、車で5分のところ。

ということで、まず鯉のぼりスポットを少し散策して、写真を撮ってから、みつばち牧場に向かったのです。

名付けて「鯉のぼり~なのはな畑コース」って感じですね。




前回ここを訪れたのは、アジリティの帰り道で、鈴と風愛とママだけで立ち寄ったのですが

今回はワン友といっしょで、鈴も風愛もうれしそうです。



同じ場所でもみんなで行くと気分も変わって、わんこにとっても違っているんでしょうね。

笑顔もまぶしく感じられます。

鯉のぼりもみんなで見上げるときっと、思い出になるはず。




そうそうわんこって、夢も見るし、寝言もいいますよね。

風ちゃんなんか、走る夢を見ているのか、よく寝ながら足が動いていました。

鈴の場合は寝言(?)が多くて、それも歌を歌っているような節回し♪

きっと幸せな夢を見ているんじゃないかと想像。


楽しいお出かけが多いと、そういう夢を見るのではないかなーと思ったりしています。




そういえば風愛ちゃんは、とっても静かに寝ていますね。

足も走っていないし、寝言も聞いたことがないかも。

これからかなー。


はちみつ牧場の丘の上から撮ったショットです。


クリムゾンクローバーは、ストロベリーキャンドルとも呼ぶみいですね。

フォトモデルは、オスワリ&マテのトレーニング練習みたいなもん。

この日は、かなりオスワリ&マテをしてくれたふありんなのでした。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。