
あー、今月も早くも半分終わってしまった。
夜散歩にいくと、まだ暑いのに
セミではなく秋の虫が鳴いていましたよ。
まずは、ポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
先日、遊歩道の白ユリが咲いていたと書きましたが
なんと我が家の玄関先の植込みや土のところにも白ユリがたくさん咲き始めました。

植えていないのに急に伸びてきて、いっぱい花をつけるなんて
多分、高砂ユリなんでしょうね。
高砂ユリは、種子を多くつけ、風で運ばれて分布を拡げるそうなんで、勝手に通路などにも映えています。

まぁ、キレイだからいいかなーと思っているんですが
ユリは、犬には毒だそうだから
クチにしちゃうワンちゃんがいる場合は、早く抜いた方がよさそうです。
まぁ、鈴ちゃんも風愛ちゃんも、その心配がないからいいんですけどね。

お庭の大輪のバラのピースです。
よく見ると、蕾がまた増えていました。
楽しみでーす!!

バラは、こんなに蒸し暑くても元気なのね!!
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。