今週末は、日本行動分析学会の大会が駒澤大学であって、私は参加する予定です。
パパとお留守番予定の風愛ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
くんくん、これはなんだ? 私は入れないの?
突然リビングダイニングに登場したサークルほチェックする風愛ちゃん。
なかには、誰もいないようだけど・・・どうなっているの?
そう今回、子犬を迎えるにあたり、初めてちゃんとしたサークルを買いました。
えっ、ということは「鈴ちゃんを迎えるときも、風愛ちゃんも迎えるときも、サークルは使わなかったの?!」
はい。そうです。
ちなみにこのサークルの中にあるクレートは、風愛ちゃんがパピーの頃に使っていたものです。
鈴ちゃんの時は、ベットと布クレートと、金属ケージを用意したんだけれど・・・・。
鈴ちゃんは、金属ケージに対して恐怖症があって、いくら誘導しようしても近づかなかったのよね。
ケージにトイレを設置しようと思ったけれど、断念して平置きのトイレを設置。
トイレサインを見たら、トイレに誘導するようにしつけして、ときどきはみ出しはあったけれど
ちゃんとおうちトイレしてくれるようになったよ。
風愛ちゃんの時は、写真のクレートにベッドを入れて、そこで休んで
金属ケージにトイレを設置して、子犬の風愛ちゃんが目覚めたら、トイレのケージを中に入れて
排泄したら出して遊んであげる・・・・というようにしたかったけれど・・・・。
風愛ちゃんのお届けがあった日に、風愛ちゃんはすぐにお庭で排泄。
トイレシーツの敷いたケージに入れると、ペタンと伏せて寝る体勢になって、まったくトイレシーツをくんくんしない。
あきらめて外に出すと、玄関マットのうえでジャー。
という失敗が何度かあったのよ。
えー、トイレシーツって、私の眠るところでしょ。
トイレは、ふかふかのマットか、お外の土か草の上でするもんなんじゃないの?
ということで、今回は風愛ちゃんの二の舞にならないように、サークルでトイレと寝る場所を限定して、
しっかりトイレを覚えてから、フリーにしようと計画中なのよ。
そういえば、鈴ちゃんもこの半年は、おうちのトイレシーツでオシッコしていたね。
それはお風呂場に敷いてあったけれど・・・・。
鈴ちゃんは、家じゅう自由に歩きまわっていたし、子犬の頃に覚えたトイレシーツでちゃんとどこでも排泄できるからね。それにお風呂場だったら、もしもはみ出ても片づけか簡単なのよ。
でも子犬さんは、まだトイレを覚えていないから、わかりやすくしないとね。
たいくつそうね。風愛ちゃんロープ遊びしよっか!!
ん・・・。私、いつまでも子どもじゃないんだから・・・・。
ほれほれ、我慢しないでロープやで!!
ロープ、ゲット!!
ママちゃんと引っ張ってや!
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。