雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

春はどこ? 昨日は夏で 明日は冬?

2022-04-14 22:35:23 | 季節の花と愛犬「風」「鈴」「風愛」


昨日は初夏だったのに、今日はまたまた冬のよう。
そして雨模様の一日でした。
朝の散歩の時は、まだ雨が降り出していなかったんですが、
昨日は半袖で過ごしていたのに、今日はライトダウンを着てちょうどでした。

もう片付ける予定だったんですが、今週はまだ必要そうですね。

今日は、雨でつまんない風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

優良家庭犬普及協会から発行の冊子「OH!ワンダフル vol33」が届きました。


表紙に見たことのあるワンコが・・・・・。

そう右上のところに風愛ちゃんがいます!!
GCTに合格して、認定されたワンコたちです。

こうして観ると、立ち耳のワンちゃんよりも垂れ耳の子が多いような気がします。

20頭中、立ち耳は5頭です。四分の1ですね。

私が思うに、立ち耳のわんこは音がよく聴こえる分、繊細な子が多いような気がするんです。
もちろん個体差もあると思うんですが・・・・。

まぁ、うちの子が立ち耳で音に敏感だから、そう思うのかもしれませんね。




さて、ここからの写真は、ちょっと前にお出かけした時のもの。
ブログにまだアップしてかなったので、載せちゃいますね。

だって今日は雨模様でほとんど写真を撮らなかったから。

鈴ちゃんの後ろの斜面に咲いているのがカタクリの花ですよ。



花をアップにするとこんな感じです。



春の妖精って書かれていますね。



斜面いちめんに咲いていて・・・



大きなカメラで撮影している人がたくさんいましたね。



これは、泉自然公園で撮影しました。

その帰り道、川沿いの土手が菜の花?からし菜の花?でキレイだったので思わず散策。



春らしいショットが撮れました。


ほのぼの、のんびりとお散歩。


蝶々もおおく飛んでいました。


でも急に暑くなったり、寒くなったりしたので、花はどうなっちゃったかな?!


明日はもっと気温がさがるというので、冬スタイルにならないとですね。



みなさま体調を崩されませんように・・・・・。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿