![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/a8cf2d1fcf0ef9416fe9a15911e8e9fb.jpg)
強烈な寒波で、ふありん地方もめっちゃ寒いです。
でも、晴天で・・・・・。
大雪の地方に比べたら、かなりマシだと思います。
被害がありませんように・・・
まずは、ポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/813da8225d98eedc178e2482941d3ba0.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
朝の散歩も、氷点下の気温っぽかったんですが、透き通る青空で
見ている景色は春っぽいんです。
富士山も見えましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/f87de9958e93621e228a2588c75fa64e.jpg)
今朝は、たくさんの霜柱を見ました。
例年霜柱は、たくさん見るんですが今年は初めての感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/256084461bdb9c9401fa8a2e73ace7bf.jpg)
ということは、千葉に関しては今年は例年より暖かいのかも・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/6b2204e1e9b749d18dea64f90fef764e.jpg)
早咲きですが、桜も咲き始めていますしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/dd1008db79c1167610a1520612178190.jpg)
さて今日は、パパがお仕事で不在だったので、久しぶりに風愛ちゃんとDo AS I Doの練習をしました。
約4か月ぶりだったことに、驚いてしまいました。
もっと時間を作ってはやるつもりだったんですが
今年の秋は、動物介在教育の活動が頻繁だったり
優良家庭犬の更新試験があったり
論文の初校の校正があったり
いろいろとあって、Do AS I Doを練習する余裕がなかったんですよね。
また来週から、動物介在教育が毎週のようにあるので、その前にトライしておきたいとやってみました。
4か月ぶりだけど、風愛ちゃん思い出してくれるかなー???
4か月ぶりのトライ!ふあちゃんの DoasIdo 後ろ向きで“Do it”
初っぱなは失敗しちゃったけれど、その後はどんどん良くなった風愛ちゃん。
2回目sessionなんて完璧で、風愛ちゃんスゴイって思っちゃいました。
これならオンライン試験にチャレンジできるかも・・・・。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
この年で無ければ私もしたかった!
今日はビジネスカレッジのボランティア活動で来られて、てんやわんや。
月曜に譲渡するくくり罠のユウを私が慣らしたので、一人でシャンプーしました。
大型犬に慣れてるので、しかも私に甘ったれで口輪無しでも褒めて褒めてご機嫌で洗い後でまたたっぷり甘やかせて、月曜にはお別れだと知らないから。