
ニッコニコの鈴ちゃんは、何をみているのでしょう?!
これはクララちゃんがアジリティをやっているところを見ていたんです。
カラダをのりだして、ニコニコうれしそうに見ている鈴ちゃん。
久しぶりに会えてうれしかったのね。
そんな鈴ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

そう今日は2か月ぶりのアジリティレッスンでした。
懐かしい昔からの友達に会える日とあって、鈴ちゃんとってもうれしそうです。
この走っているシーンは、レッスンが終わった後でドッグランでのものです。

そうそう、長年利用している「すいらんグリーンパーク」ですが、この度ドッグラン広場がいろいろと変更になっていて
驚きました。
以前100m走れる一番広かったビックワン広場が分割されていて、小さくなってシニア向けの広場と
中・大型犬用の広場に。
そして、その奥にあったアジリティ広場は、小型犬専用になっていて、中型犬のふありんは入れませんでした。
さらに一番奥の、他の広場から見えない場所にあるお気に入りのドッグランが、貸し切り専用のランになっていて
なんだかちょっとショック・・・・。
いい場合もあるけれど、今までと違うから戸惑ってしまいますね。

さて、今日のアジリティではじめてシーソーのあるコースにトライしました。
鈴も風愛も慎重派なので、ゆっくりとやりましたよ。
元保護犬鈴ちゃん10歳のアジリティ 2021.4
雑種犬 パテラの中型犬 ふあちゃん4歳のアジリティ 2021.4
ママの指示がぐだぐだで、いろいろと反省です。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます